見出し画像

ようやくわかった! インスタコメント欄のピン止めの使い方🔮🔮

インスタ投稿の下のコメント欄がこんなふうになっている人をよく見かけていたのですよね。

本文の下に自分でコメントを書く謎の習慣

わたしの憧れる人たちがやっていたので、これはなんなのだろうと色々研究した末、最近どうやらこういうことだな、と理解できてきたので、この風習が何なのかご説明します。気にしない人には何の役にも立たないですが、わたしこれ知りたくて調べても分からなかったことなので。

コメント固定のやり方

とりあえず、理由はともかくこれを実現する方法。たんに自分でコメントを書いただけだとこうなりません。

コメントを書いたあとで、そのコメントを長押しするとこんなメニューが出てきます。ここからピンをタップすることで、そのコメントを固定することが出来ます。自分で3個書いてそれを固定しておけば、記事の下には常に同じコメントが見えることになります

何のためにあるの?

で、これはなんのためなのかということなのですが。2つあると思っています。

意図しないコメントを出さない

嫌な話なのですけど、インスタには、詐欺を働く人がたくさんいます。

インスタ投稿したら、なぜか外国人の方にいっぱいいいねされません?あとフォローされたりもするじゃないですか。なんか投資家とか、社長とか、海洋調査船のクルーとか。んで筋トレしてる写真が乗っている。あれだいたい詐欺の入り口なのです。

この記事に詳しく書かれていますが。

女性受けしやすいように、お金持ってそうな仕事、たくましい男性なのが特徴です。へー、そういう人がモテるんだ?

コメントやDMでいきなり投資の話を始めると、スパム通報されて終わってしまうので、最初は当たり障りのない話からはじめて、徐々にプライベートなことを聞きながらlineに誘導、そしてさらにどうでもいい話を続けた末に、「仲良くなったあなたに伝えたいことが」といって詐欺に持ち込むのがパターンなのだそうです。手が込んでいる!

さて、そういうわけでインスタには、どうでもいいことをコメントしたがる人というのが存在します。放置すると、投稿がこういうことに。

何も言ってない…

嫌すぎる!おともだちと仲良くキャッキャしてるコメントならともかく、こんなのがわたしのタイムラインに出てるとか嫌すぎる!

コメントに絵文字をピン止めしておけば、こういうのが表に出るのを防ぐことができます。

ハッシュタグを隠すため

2つ目は、インスタは拡散のためにタグをいっぱい書くのが正義だということが関係しています。

インスタで普通に写真を見てもらったり、お友達を作ったりしようと思ったら、投稿に関連するタグをいっぱい書く必要があるのですよね。

それは普通のことだから遠慮いらないのですけど、とはいえ、大量のハッシュタグって見る人にとっては全然役に立たない情報で見づらいじゃないですか。

そこで秘策があって、本文ではなく、コメント欄の方にハッシュタグを貼り付けます。こうすると、ハッシュタグの方は読み飛ばしやすくなります。

とは言え、記事の下にこれが出てくるのはなんか見苦しい。そこで登場するのがコメント固定。固定してしまえば、ほーらスッキリ。

これが、2つ目の理由です。

最初こっちが理由だと思っていました。でもみんなそんな事気にしないで本文にバンバンタグ書いているから、これはあまり重要ではないっぽい…

まとめ

インスタのコメント欄に絵文字を固定する謎の習慣についてご説明しました。

たぶんみんな一個目の理由でしているのではないかなと思います。
必ずしも詐欺でなくても、誰でも書けるコメント欄、きれいでない言葉を使ってしまう人もいるので。削除するまでの間に、そういうのをおともだちが目にするのって嫌じゃないですか。

わたしが憧れているような人たちは人気者なので、無数にコメントが飛んでくると、そういうコメントが出てしまう確率も上がってしまう、だからコメント欄を固定しておく風習が生まれたのかなと。

気にし過ぎのような気もするのですが、でもなんかそういう気遣いは女子的で素敵だなあ、と思うので、わたしも真似をしておくことにしました📌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?