
ビジネスを始めたい人が最初にすること:目的編
ミナト(@minato2021)です。
就職すれば安泰ではないこの時代、副業を始めたい人や、一人でビジネスしたい、家でお金を稼ぎたいと思う人が増えていると思います。
ここで言うビジネスとは「コンテンツビジネス」、つまり「自分が書いた文章や作った動画をネット上で売る」ことです。
自分でコンテンツを作って売りたいと思ったら、ビジネス未経験者は一体何から始めればいいのか。
それは、目的とテーマを明確にすることです。
これがないと何も始まりません。
・なぜコンテンツビジネスを始めたいのか ←目的
・誰に何を届けたいのか ←テーマ
この記事では「目的」について深掘りしていきましょう。
なぜコンテンツビジネスを始めたいのか
コンテンツビジネスを始めたい理由を、思いつく限り書き出してみてください。
誰かに見せるわけではないので、かっこつけずに素直に下世話に心のままに書いてみましょう。
〇〇のために!

目的を明確にしておかないと、「なんかうまくいかない」という時に、あっさりと「やっぱビジネスなんて無理だったな」と途中放棄してしまいます。
「どうしても叶えたい!」という強い思いが継続の力になるので、素直に言葉にしておきましょう。
いまひとつはっきりと言語化できない場合、逆に「これは絶対にしたくない!」ということを考えてみます。
〇〇したくない!

嫌なことから解放されて、自由でストレスがない毎日を過ごすことに憧れますよね。
こういった面も、家でビジネスをする動機になります。
また、外に働きに出ることができない方もいらっしゃると思います。
持病がある、子育て中、介護中、家業を手伝いながら自分のビジネスもしてみたい…など。
現在の生活への不満も含めて、外で働けない事情も素直に書き出してみましょう。
まとめ
目的をはっきりさせることは、実際に動き始めるためにも、継続していくためにもとても大切です。
コンテンツビジネスを始めること自体が目的ではないですよね。
ビジネスを始めたらどんな自分になれるか、どんな生活を送れるようになるか。
モチベーションを維持していくために、最初に明確にしておきましょう。
2点目の「誰に何を届けたいのか」については、以下の記事で。
\お友だち募集中です/
今だけ「嬉業の教科書 〜自動収益版〜」というものをプレゼント中!
未経験でもできるネットビジネスについて解説

<PR>