![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149802914/rectangle_large_type_2_d6290509d3b9cfdf5f20134b675ddf26.png?width=1200)
消化不良と渦巻くエネルギー
こんにちは。みなとです。
更新がYouTube共に途絶えておりましたが、結構、しんどくなっておりました。
多分人生最大につらいのかも。
ゆーて20年ちょっとしか生きてないんですけど。
やりたいことが沢山あるのに、体が思うように動かない。
気持ちだけはいっちょ前に突っ走っているのに、体は一向について行かなくて、自己嫌悪が止まらない。
1ヶ月半続いたアルバイトを、辞めることになりました。
やっと体が動けるようになって、週3、4時間勤務なら、私にも出来るだろうとチャレンジした社員食堂のアルバイト。
職場のおばちゃんたちも優しくて、出来ないなりに、不器用なりに、一生懸命頑張っていたのだけれども。
私、気づかないうちに頑張りすぎてしまうという悪癖があるらしく。急に体が動かなくなってしまって、出勤できなくなってしまった。
それどころか希死念慮が本当に酷くて、鬱な気持ちがものすごく渦巻いて、自分が自分じゃないみたいな、もう、何が何だか分からなくなってしまって。
3年、4年程の付き合いになる主治医に駆け込むとあーまたか、みたいな感じで薬を増やされ休めと言われた。
あー、またか。
こうなるのは2回目だった。
1度、新卒で入社した会社で、適応障害を発症したことがある。その時は無理なノルマの強要、性格が合わない上司、環境がとにかく酷くて、明らかに適応障害だった。
でも今回は、職場のおばちゃんたちが優しくて、そんなこと、なかったはずなのに、はずなのに。
問題は自分自身にあるってこと。
その現実がつらい、きつい。
押しつぶされてしまいそう。いや、既に押しつぶされているのか。
生きるのがとにかく下手なのである。
つらい。不器用が過ぎる。なんも可愛いもんじゃない。
多分根本がダメなんだと思う。
働く、その前に社会に適合できてないと思う。
自分のことを障がい者と認めるのが本当に嫌で、逃げ続けていたけれど、そうも言ってられないと思う。
障がい者手帳精神3級はきっと取れる。
年金は貰えないレベルらしいけど、手帳は取れるって言われたことがあるので、余裕があれば手続きしていこうと思う。
主治医はなんか胡散臭いと思うことが増えてしまって、変えようと思う。もしかしたら、入院することになるかもしれない。それぐらい、私の今の症状と体調と、環境もろもろ酷くて、入院したい、と思っている。
自分が望む自分でいられないのが本当にストレス。苦しくて仕方ない。どうしたらいいのかすら分からなくて、上手くエネルギーを消化できない。
親に警察呼ばれたり、警察官に薄っぺらい約束事をさせられたり、家出したくても出来なくて、かと言って入院がすぐ出来る環境でもなくて、もう、なんなんだ?ころしてくれよ。
希死念慮が酷い。
今まで、あまりにも苦労をしすぎてしまった気がする。家庭環境もだし、精神的にも、身体的にも、つらくて、もちろん楽しかった思い出が無いわけではないけれど、それなりに、苦しかった。
自傷が止まらなくて、性依存に走ってしまう。
そんな自分は醜いし、汚くて、尚更奴隷のように扱われて、野ざらしになって、死ぬべきだとさえ思う。我ながら酷い思考回路。
どうしたらいいのか分からない。
楽しかったYouTubeも更新中々できなくて、そんな自分が嫌だ。動きたい。動きたいのに、なんでこんなに動けない???
ただ普通にいたかっただけなのに、私が普通でいるためには1000も2000もカロリーを消費しないと普通でいれない。
例え話ではあるけれど。他の人が0で出来ることを、1000も2000も、使わないとそれ相応のパフォーマンスにならない。そんな、不器用な、気持ちの悪い生命体。
近々入院します。というか、したいです。
処方された薬の量が増えて、私は複雑性PTSDなのに、主に統合失調症系に処方される薬が増やされた。そのせいなのか分からないけれど最近幻聴が聞こえることがある。
複雑性PTSDとしか言われてないけど私は躁鬱入ってると思うんだけどなあ。
躁鬱診断入ったら流石にSSRI増やせるだろうから楽になれると思う。所詮薬頼みの人生。
そもそも脳萎縮しているはずなので、MRIなりCTなり撮って、脳外科方面でもアプローチしないと治らないと思ってる。どこが欠けてるか分からなければ何が足りないかも分からないじゃん。
入院して、退院出来たら、福祉サービス利用して社会復帰出来るようになりたい。
こう言っちゃ酷い話だけど、私、障がい者嫌いなんです。差別的に聞こえると思うけどちょっと聞いてくれ。
小さい頃から両親が障がい者福祉系の仕事をしてたせいで。私は構って貰えないのに、障がい者なら、仕事だから構ってもらえて、それが妬ましい気持ちが、幼いながらにあって。
そのせいで、なんか、自分の中で葛藤というか、なんか、嫌な気持ちな部分があるんです。
障がい者になりたくない。
健常者になりたい。
だけど、どう考えても私は障がい者側なのだ。
その現実が辛くて気持ち悪い。
どうしたらいいのか分からない。
気持ちは落ちているけれど、読みたい本が割とある。本を読もうと思う。
つらいけど、生きています。
エネルギーが、ぐるぐるまわって、気持ち悪くて、しんじゃいたい!!!
死ぬ勇気もないくせにね。
どうせしにません。
じゃあね。