![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148189078/rectangle_large_type_2_dca51f142c3e6424ace55e855e0f1874.jpeg?width=1200)
2024.7.22|宇宙までも
今日から真面目に日記をつけようと思う。
風呂が終わった後の0時~1時の一時間を大事に使っていきたい所存。
週末のコラボ配信に備えて、今日は久しぶりにおはVをした。できた。
同僚のみなさんおはようございます☀️
— 繕衣みなり🪞✨ (@376tkri) July 21, 2024
久々にちゃんとおはVします!
今日も本当に本当に暑すぎるけどしっかり対策していこうね😎
今日はアイスノンの18°のネッククーラーをデビューさせるぞ~🧊
今週も無理せずがんばりましょ~!!!#おはようVtuber #おはようVライバー #ナツだVだ推しだ pic.twitter.com/ZjGXqxRKrT
なるべく続けていきたいよね。
一年ちょっと活動続けてきて、フォロワー増加に効果があったものが、V素材作成を除けば(誰でもできる訳じゃないから)やはりタグツイだと思うので!
各マンガアプリごとに追いかけている漫画がいくつかあり、結構それに日々を助けられている感覚がある。
月曜更新のおすすめは、マンガワンの「ありす、宇宙までも」。
特に今日無料になった「No04 ドアの向こう側」。
もろもろの事情により自分の感情の言語化が極端に苦手な主人公ありすが、髪を切ろうと思い美容院に行くも、なぜかやめてしまう。その理由が分からない。
『哲学対話』をすることにより、深く考える力を徐々に身につけることで、髪を切りたくない理由が自分の中ではっきり言語化することができるようになった。そしてその感情に涙するシーンで胸が熱くなった。
売野機子先生はキャラクターの切り出し方がすごく素敵。
BLだけど「インターネット・ラヴ!」もめちゃくちゃ可愛くて最高だったな~~~。
時間なので今日はここまで。
この日記、途中から有償にするつもりです。
「お金を払ってもらっているからには書かねば」という気持ちで続けていきたい。
私も自分の思いを言語化するのが上手くなりたいので!
(2024.7.23更新)
後半部分をメンバーシップ限定にしました!よろしく頼む!