![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148404901/rectangle_large_type_2_d07c6f419eb31f9565b3b8c38aa0b37f.jpeg?width=1200)
2024.7.24|土用の丑の日
うなぎ食べましたか?
我が家は食べました。中国産1,280円。半分こしていただきました。
スーパーの中国産のうなぎも外側のタレを全部水洗いして、料理酒で蒸し焼きにすることでふんわり仕上がるのだ。
これで安いうなぎも美味しく食べられる。舌が貧乏なので毎年これで十分。
日中職場でFM802が流れているのだけど、連日夏のうたにリクエストが集中していますね。今日は土用の丑の日なこともあって「う」で始まる曲のリクエストも募集してたような気がする。ちょっと記憶が曖昧だけど。
今パッと思いつくのは打ち上げ花火かなあ。多分今日流れていたような?気もする。
これ、Spotifyのお気に入りプレイリストに入れていてランダムでたまに流れてくるんだけど自分で歌ったことがない。
絶妙に高くて歌えないような気もするので練習したい所存。
元気ないときSPEEDめっちゃ聴くときもあるのでこれもあり。
ほぼ7月も末でいよいよ夏本番ですね。言うてる間にすぐお盆休みになっちゃいそうだ~~~。
今日は夏らしいおはVしたので見てね。
同僚の皆さんおはようございます🌻
— 繕衣みなり🪞✨ (@376tkri) July 23, 2024
昨日からnoteでメンバーシップ始めたり、週末はコラボ配信もあるし、精力的に活動してる!かも!
結局モチベって自分で作り出すものなんだな、としみじみ🙂↕️
とはいえ無理せず頑張っていくので何卒!#おはようVtuber #おはようVライバー pic.twitter.com/J9WKnkgv6n
Vtuber・Vライバーは想像以上に季節感を重視されがちだよね。
それを逆手にとって時期合わせてV素材を作るべきだし、企画とかも季節感ある方が映えるような気がする。
今なら夏歌限定歌枠リレーとか?実際たくさんやってると思う。
バタついててなかなか参加できずだけど、積極的に交流もしていきたいよなあ。
そういうの全部ひっくるめて、Live2Dの体が出来てからかな~~とぼんやり考えています。
最近特に「こういうときに体があれば!」と思うことが増えた気がする。
いつかアイカツ!とプリティーシリーズ限定の歌枠リレーの運営をしたい気持ちがあるけど、体が出来てからかなって気持ちです。
Live2Dの進捗としては、
・担当イラストレーターのKINUさんに声掛け済
・ふんわりデザインが決まっている
の状況。
私の手書きのラフを提出して、一緒にこねくりまわしていく感じで進んでいくと思います。
「年内中に立ち絵が出来たらいいかな」とは思っているものの、お互い多忙につきゆったりペースでいきます~~~待っててね~~~。
あかん、今日ふにゃふにゃした文しか書けない。
明日もなんとかがんばろうね~~~~。
今日のスシ練習。
・たまことタイマンで対面練習(サブスペあり)
・ナワバリで潜伏と立ち回り練習
・さんぽでウルショの射程確認と味方飛びの練習
急にリスジャン出来なくなってしまったので、さんぽとタイマンでめっちゃ練習した。
いつも出来てたはずのことが急にできなくなることあるよね。リスジャンイップスと呼んでいたらたまこに「調子乗んな」ってどやされるのであまり言わないでおきます。
明日はもっと落ち着いて潜伏したい。
ナワバリでブキ練習から、来月はガチマオープンでの立ち回りも含めた実践的な練習に切り替えていきたい所存。がんばるぞ。