サトリと妖怪 イマココDAY2-2
今日は『悟り』について。
人を見て羨ましいと思う。
あの人はお金も車も家族もパートナーも
なにもかも持ってる。
とても幸せそうでいいな、
それに比べて私は…
ってよくやりがちですよね。
happyちゃんも安室奈美恵に憧れてた。
『安室奈美恵になりたい!』
とも思ったそうです。
でも、そんなのムリですよね。
あるとき、
姿形は変えられなくても
『感じていること』は同じなんじゃないか?
と気づいたそうです。
嬉しい、楽しい、幸せ、気持ちいい、
みんな持ってる感情と感覚。
安室奈美恵が感じている感覚と感情は
自分にもあることに気づいたそうです。
だからみんな『全てある』。
感情と感覚は全て持ち合わせてるから、
羨ましく思った人との『差』を感じる必要はない。
『差』を取ること
それが『悟り』
と話していました。
そしてイマココでいることが
この幸せを感じる『感度』を上げる。
幸せを求めて
CHANELのバッグを手にしたって、
感度が鈍ってたら
『もっと大きな幸せを』と
際限なく求め続けることになる。
反対に、100均だって
感度が高ければ 震え上がるほどの幸せを
感じることができる。
幸せの感度が低い人は
『イマココ』度合いも低い。
幸せを求めすぎて
妖怪になってる人いますよね。
あ、私も含めね。
でも最近はあんまりないかな…
日常で最上級の幸せを感じられるようになったら
コスパよくない?
誰にも理解されなくたって
幸せ感じられたら
それ以上欲しいものなんてないな、
と思ったのでした。
※イマココ7daysのDAY2の②聴きたくなったので
(膨大な量の配信があります)
今日はDAY2-2表記です。
掻い摘んで聴く形式にしてよかった〜。
そうじゃなければ
とてもこの三連休、聴き終えることはできなかったでしょうね…笑