
クズ母さんにYESを
今日子どもの迎えに行ったときのこと。
保育園内をふらふらして回って
なかなか帰る様子のない息子。
自由すぎる娘。
『帰るよ』と何度も声をかけてもスルー。
じわじわと苛立っていく自分を感じながら、
やっと駐車場に出てきたら
今度は 芋虫に群がる子どもたちがいた。
速攻で輪の中に入っていく息子。
しかもうちの車のすぐ後ろ。
出られねーじゃねーかよ…
※もうキレてる。
そして同じように輪に入りながら
『すごいねーおおきいねー』と言う、
他所のママたちが目に入った。
あー、わたしは
心底帰りたいと思っているのに
すごいな。
いいお母さんたちで、
子どもも幸せだろうな
それに比べて…
という脳内ディスりの嵐が始まった。
これがますます自分を不機嫌にした。
子どもが関わると
私は自分に対しての『NO』の声が
でかくなる傾向にある。
今日リリースされた
『実現リモコン2024』で解説されている通り、
大いなる神の自分が
どんな自分にもYESを言っているのに
人間の自分がNOを言っている
その不協和音が不快感を生み出す。
いいお母さんじゃない
共感的じゃない
優しくない
かわいくない
子どもに厳しくあたる
精神的に未熟
躾がなってない
そんな私は
NO NO NO NO!
理想のお母さん像を探ってみたら、
優しく包み込むような
聖母マリアみたいなイメージが出てきた。
そりゃ無理ーーーーーー。
むーーー
りーーーー。
自然体の自分との乖離がでかすぎて
愕然とした。笑
いいお母さんじゃない YES!
共感的じゃない YES!
優しくない YES!
かわいくない YES!
子どもに厳しくあたる YES!
精神的に未熟 YES!
躾がなってない YES!
ダメなお母さん→いいお母さん♡
みたいに、無理矢理変換しないで
そのままの自分にOKを出す。
『だってそれが許されてないなら、
そもそも存在するはずないじゃん。』
by happy先生。
クズでヤバい母ちゃんだけど、
それでいいじゃないか。
息子のスルーにキレていたのは
無意識の声をスルーしてるのにキレてる
私の声だ。
YES!YES!YES!
自分にYESしていこう。
他の誰の許可もいらない。
大いなる神の私がゆるす。
実現リモコン、おすすめです↓