見出し画像

成人の日、晴れ姿を拝みにストリートスナップを決行したら願いに気づいた話

こんにちは!おみずです🐟
大切にしたい価値観・ありたい自分を写真で表現するフォトコーチング、
唯一無二の招き猫を作る招き猫絵付けワークショップの店主、
想い出をかたちにする招き猫制作を生業にしています。


1/13(月)、底冷えする晴れの日。
成人の日。

日頃から個性的なファッションに目を惹かれることが多く、カメラを生業にしていることもあり、ストリートスナップを決行したい願いがあったことをブワッと思い出しました。
今日行かずしていつ行くの?????な問いが立ったので、カメラ片手に勢いで小田原城へ向かいました。

花屋さんで順番待ちをするスーツ姿の人、少し歩きにくそうに歩幅を狭めながら会場に向かう振袖の人などなど、
嬉しそうなご家族の笑顔に囲まれた若人でいっぱいで。
小田原の町に祝福が充満していました。

ふと自分の成人式を思い返してみると、振袖は母や近しい親戚たちが代々継いできたものを、髪型、メイク、前撮りは昔から世話になっている写真館で、と全て決まっていました。
非常にお金がかかることなので、何不自由なくサポートしてくれたことに感謝しつつ、出来上がった写真を見ると、そのままの私を映し出しているようでどれもなんだかしっくりこない・・・
カメラマンから言われた通りにポーズをとり、「はい、笑顔で〜」の掛け声で作った笑顔は、なんだか固くて違和感でいっぱいでした。
もしも今の私で成人を迎えるなら、心がワクワクする装いを自分で選び、最高の笑顔で写真を残すよねー!!!
そんな思いから、「なんて素敵なの!🥺」と心ワクワクした新成人の皆様にお声がけして写真を撮らせていただきました。
貴重な体験をありがとうございます💖


あなたにだけ見せる笑顔
ここ一番の晴れ姿
小田原城で思い出の一枚を


親友とChill time
大切なあなたと、気恥ずかしさと喜びを抱いて


いや〜もうさ、被写体さんや装いが最高なのは言わずもがなだけど
めっちゃ素敵な表情してない??!
見返してみても楽しみながら撮影した自分を思い返せます
みんな最高だぜ〜〜〜!!!!

そしてストリートスナップは下記流れにて進めました。
・ピンときた被写体さんにお声がけ
・撮影許可をいただく
・今の気持ちや装いへのこだわり、共に写る被写体さんとの関係性を伺う
・十数枚撮ってから、プレビュー確認いただく
・SNS掲載可否の確認
・連絡先のSNSアカウント情報を交換

初めましての方とコミュニケーションをとりつつ、これだ!な写真を形にし、事務連絡も含めて5-10分以内に終える体験は、自分のリソースをフル活用しなければ成立しない。内心少々ヒリつきがありました。緊張した!!

でもよくよく思い出すと、小学生のころからコスプレが趣味だったので、イベントで見かけた推しキャラの装いをする方にも、スマホやデジカメで写真を撮らせてもらう体験をしていました。
もうやってるのよ。だからきっと大丈夫。
巡り巡って今ここで繋がることに、静かに驚いていますし、確実に自分の中の自信にもなりました。

また撮影の機会をいただくことが増える中で感じるのは、
カメラの腕や機材のクォリティ以上に、短い時間の中での被写体さんとの協働関係作り、被写体さんのらしさや魅力にフォーカスし続けること、常にリスペクトを忘れない、などの心持ちが大切だと実感しています。

まさにコーチングを提供する時に大切にしている要素と全く同じで驚きました。
私はカメラを通じて、ただ写真を撮るのではなく
無意識の中に隠れている唯一無二さを切り撮りたい。
恐れも喜びももっと魅せてほしい。
多面的なあなたの魅力を知って愛して
より豊かで喜び溢れる人生を過ごしてほしい。
あなただけのありたい姿を、私の全てを使って応援するよ!
そんな願いを込め、命を燃やしてフォトコーチング(プロフィール撮影)を提供しています。


みんな本当にキラキラしていて可愛くて素敵な瞬間でした。
自由に切り撮らせてもらえたことに感謝です。

和装っていいな〜・・・
あれ、そういえば和装が好きだったのを忘れていました。
体型や顔立ち的に和装が似合うと思っているので、今年は和装でお出かけにもチャレンジしていきたいと思います。

また、コーチや対人支援職の方を中心にご依頼いただいているフォトコーチングですが、ご興味を持ってくださる方を大切にしつつ、より幅を広げていきたいと思っています。
自分の世界を表現したり、想いがある・よくわからず燻っているあなた。
他者と関わっていく、人前に立つ、アーティスト、職人さん、料理家さんなどなど。
家族写真にもピンとくるので、おばあちゃんやお母さんなどあなたと大切な人の日常も撮りたいな。
個人だけではなく、ワークショップ風景の撮影も大好きだし、その場の熱が伝わる写真を形にできるので、もっとやりたい!

今年はコーチングマインド全開に、撮影がど真ん中にありそうです!
ワクワクするぜーーーーー!


いいなと思ったら応援しよう!