64.相手が悪いのか?自分が悪いのか?
『自分が悪いのか?相手が悪いのか?』
そう考えると苦しくなることがある。
でも、自分が変わって解決すべき問題と、
人に任せたり、ツールや技術を使って解決すべき問題と、
重力問題(自分が変わってもどうにもならない問題)を
切り分ける必要があることは認識している。
切り分けるだけでも少しスッキリする。
他人の行動を見て、仮に自分に矛先が向かっていなくても
嫌な気持ちになってしまう時、
その気持ちのやりどころに困ることってありませんか?
捉え方を変えて解決する方がいいのか、
相手に自分の感じていることを伝えた方がいいのか、、、
迷います。
そういう時、皆さんはどうされていますか?
いいなと思ったら応援しよう!
