まじのみを通して僕が伝えたいこと
南魚沼市、雪がやばいです。
除雪しても除雪しても次から次へと降ってきます。
思考をストップさせてひたすら雪を処理しておりますが、ふと我に返ると「なにやってんだコレ」みたいなときもあったりなかったり。
事務所でパソコン作業をしていても、どこか落ち着かない。
「まじのみ」の準備を進めたいけど、心ここにあらず状態。
なんとなくボーっとしてしまう。
すぐに気持ちを切り替えられるメンタルの強さが欲しいですよねー。
「こんなときだからこそ人としての真価が問われるぞ!」
と自分に言い聞かせて作業に打ち込んでおります。
僕の性格的にそういうときって自分ひとりの力ではなかなか軌道修正できないんですよねー。
だからそんなときこそ人にあっていろいろと話しをしてパワーをもらうようにしています。
あの人もがんばっているから、自分もがんばらなきゃ
ってね。
で、それによって僕ががんばって、またそれが誰かの刺激になったらいいなーって。
今回の「まじのみ」も、そうですね。
あいつがあんなに気合いれてやってんだから、俺もやんなきゃ!
という連鎖になったら死ぬほど嬉しい。
こういう時代だからこそ、タイミングだからこそ、そういう繋がりが光輝くのではないでしょうか??
だから、がんばりますっ!!
この波紋が強く、さらに遠くまで伝わるといいな。
ではでは。
まじのみの公式ホームページができました!
https://twitter.com/minamiuonuma
いいなと思ったら応援しよう!
新潟県でカメラマンとして活動しています。特に飲食店などのメニュー撮影、ブツ撮りに定評あり。ポートフォリオ→https://jinbo-lab.jp/。一般社団法人 愛南魚沼みらい塾理事。1980年生まれ。