まじのみが人生の集大成な理由
はてさて、最果てまできたもんですね。
今日はちょっと違う視点で、まじのみキャンペーンについて考えてみます。
知っている方は知ってるし、知らない方はまったく知らないと思うのですが、実は僕ブロガーなんです。
で、特に好きなのが「グルメ記事」で、僕の場合はほとんどが飲食店を紹介する記事となります。
(例えば同じグルメ記事でもお取寄した品物を紹介するのでは関係者が変わります)
みていただければと思うのですが……
いままで僕は大小、合わせて200ほどの飲食店紹介記事を書いてきました。
だからこそお伝えできることがあるのではないか……。
むしろ僕にしかできない価値提供ができるのではないかと考えました。
その集大成こそが、まじのみ!
市内の飲食店のことを知り尽くしている男が届ける、ローカルレボリューション!!に違いありません。
飲食店側からでは発信できないようなことについても、耳を澄ませてここまでやってきました。
さらにさらに精度を高めるべく、街にSNSに駆け抜ける所存であります!
いままで書き溜めてきたブログ記事が消化され、そして昇華される瞬間を支えたい!
どうかよろしくお願いいたします。
いいなと思ったら応援しよう!
新潟県でカメラマンとして活動しています。特に飲食店などのメニュー撮影、ブツ撮りに定評あり。ポートフォリオ→https://jinbo-lab.jp/。一般社団法人 愛南魚沼みらい塾理事。1980年生まれ。