残業は悪。
こんばんわ僕です。
早速だが愚痴を吐きたいと思う。
先週から帰宅時間が21時、22時とかばかりでしんどい。
まだ火曜日なのに、もう疲労困憊になっている。
目が霞んで、足がだるくて、気持ちも沈んでる。
皆んなは、何時に帰宅出来ているんだ?
YouTubeなどのネット界隈で、普通に24時過ぎに帰宅してそれを続けてる人いるけど身体壊れるだろうし、どういう精神状態なんだと思う。
絶対に身体にも心にも悪い影響しかないだろう。
自分は今の帰宅時間でヒーヒーいっているんだ。
なんとかしたい、はぁぁなんとかしたい。
19時台には、家に居たい。
仕事することに生き甲斐なんて感じてないんだから、ほんとに負の感情を纏いながら仕事中溜め息撒き散らしてやってるんだけど、これもうマンガとかなら負の感情が特殊能力とかになって、ある程度の敵とも戦えるレベルだろって思うんだよ。
一体何にそんなに時間が取られてるんだろうと思って確認してみたら、
顧客からの注文を手配。
顧客からの見積もり依頼の作成。
主にこれだ。
自社製品にしても、他社製品にしても注文手配する時はしっかり数量や品物が間違っていないか確認しなければいけない。時間がかかる。
前の営業所は、事務の方が殆どやってくれたが今は大きい顧客以外は自分で処理しないといけなくてこれが大変なんだ。
午前中に、問い合わせを少し済ませて納品で夕方頃に帰社して、それから上記作業を行う。
自分のパソコン入力と、見積もり処理が遅いのだ。
ほぼ休みなく仕事しているから帰社してからこの作業をやっていると凄く眠くて集中も出来ないから余計に時間もかかる。
毎回、営業所に戻りたくない気持ちにもなる。
自分のパソコン入力、見積もり処理を上げても限界があるだろと思う。
あと削るとしたら納品だ。納品の時間を削って、発送にしてその時間を事務処理に当てるしかない。
それだ。
そうしよう。