見出し画像

Googleフォトの容量無制限が5月31日で終わってしまう問題

困ったー、困ったー、あたり前田の困ったー。

Googleフォトの容量無制限が2021年5月31日で終わってしまう。

なんでもかんでも放り込んでいたので、これは困ったー。

アカウントを確認すると、現時点の空き容量は13.92ギガ。「約9カ月で使い切ります」とのこと。

iCloudのストレージを月130円で50ギガ購入しているが、残量は10ギガ。これ以上、減らしたくない。(ちなみに月400円だと200ギガ)

https://support.apple.com/ja-jp/HT201238

Googleフォトは、月240円出せば100ギガまで保存できる、とのこと。

ふむ。どうしようかしら。

いろいろ調べると、
Amazonプライムが、
年契約4900円(月当たり408円33…銭、月契約は500円)で、容量無制限で写真をアップできる。
おまけにビデオだけでなく、ミュージック、電子本も読み聴きできる。

やしが、こんなご時世、これ以上、お金をかけずに、しのぎたい。
コロナ禍で、飲み会も外食も自粛中とはいえ、金銭面で余裕があるわけでもない。

Hulu、GYAO、TVer、XVideos、xHamsterで映画、ドラマは見られる。
青空文庫、dマガジンで本、雑誌は読める。
Spotifyで音楽も聴ける。
YouTube動画でダンスもできる。

Amazonプライムは、いざとなったときの「保険」ということで、取っておくことにした。

https://www.amazon.co.jp/amazonprime?_encoding=UTF8&%2AVersion%2A=1&%2Aentries%2A=0

さてと。

まずは、
iPhoneで撮影した個人的な写真や動画。
Googleフォトに、そのまま継続して保存。これで2年は時間かせぎができるかも。
容量がいっぱいになったら、また、その時に考える。

で、
サイトやTwitter、dマガジン、新聞電子版などから保存した記事、写真(エロい系含む)は、どうしようかねー。

妄想をたくましくするために、もとい、インスピレーションを得るために、お気に入りを、日々、Googleフォトに保存、蓄積してきたわけ。

ざっと挙げてみる。

グラビア・エロい系以外に、
雑誌では、
・週刊文春: 淑女の雑誌から、人生エロエロ(みうらじゅん氏)、春日太一の木曜邦画劇場、タンマ君(東海林さだお氏)、いまなんつった?(宮藤官九郎)、町山智浩の言霊USA

・サンデー毎日: ラブYOU川柳、OL400人は考える それってどうよ、世代の昭和史(保阪正康氏)、本棚探偵

・週刊朝日: 今週の名言奇言(斎藤美奈子氏)、老親友のナイショ文(瀬戸内寂聴氏、横尾忠則氏)

・週刊プレイボーイ: リリー・フランキーの人生相談、女子アナマル秘ジャーナル、よんぱち+(田辺洋一郎氏)

・週刊現代: 井筒和幸の今週の映画監督、令和好色一代男(睦月影郎氏)、サウダージ–あの日を旅する、サラリーマン専科(東海林さだお氏)、ジャーナリストの目(青木理氏)、わが人生最高の10冊、アー・ユー・ハッピー?(ポテチ次郎)

・週刊ポスト: パツキン命(秋本鉄次氏)

・Newsweek : 人生相談からアメリカが見える

・FRIDAY: 乃木撮、日向撮

・週刊新潮: 黒い報告書

・週刊SPA!: みうらじゅん×リリー・フランキーのグラビアン魂、AV女優ちゃん(峰なゆか氏)

anan: わがまま気まま愛のRoom(犬山紙子氏)、横澤夏子のいい女ごっこ、根本京子の妄想スイッチ

・Marisol: みうらじゅん×辛酸なめこのお悩み相談

・VERY: 武田砂鉄のVERYな言葉狩り

・with: 結婚神話解体工事(武田砂鉄氏)、小島慶子の令和女子のための新教養

・CLASSY: メンズ研究会、男ゴコロ解体新書、私が出会った残念なオトコ図鑑、OL四コマ劇場

・GINGER: 多部未華子がbookコンシェルジュ!、DJあおいの結婚偏差値ノート、脚本家・渡邊千穂の「いつかは産みたい」と思っているあなたへ

・Hanako: リボンにお願い(川上未映子氏)

・婦人公論: ロマンチック・ポルノグラフィー(村山由佳氏)

・Hot Dog Press: セックス、不倫、恋愛特集

(連載は5/22/2021現在)

新聞は、
琉球新報、沖縄タイムス、東京新聞、朝日新聞、New York Times、Washington Post、Los Angeles Times、Stars and  Stripes、‪新民晚报‬、The Guardian、Indipendence、The Timesなどのフロントページ

自分でも、こんなにGoogleフォトに放り込んでいたのか、とびっくりしております。

これらの新たな落ち着き先を決めなければならん。

Pinterestは、20万件までピンできる。これは魅力。でも、エロい系、著作権がらみは削除される。

https://help.pinterest.com/ja/article/limits-for-pins-boards-and-follows

Evernoteは、容量無制限。でも、アップできるのは月60メガまで。

pocketは、URL保存に向いている。でも、写真はアップできないみたい。

と、ここで、
Twitterの倉庫化もあるな、と思い立ち、新しいアカウントを作成した。
念のために鍵もつけた。
Twitterのブックマークも活用する。これによりTwitterで拾う身も蓋もないエロい系のスクショが不要になる。

トランプ前大統領みたいにアカウントを永久凍結されたら、おしまいだが、
HustlerやPenthouseやPlayboyだけでなく、もろ出し系アカウントもたくさん生き延びているしね。

ということで、わたしは、
・個人的な写真は、引き続きGoogleフォト
・その他(エロい系含む)は、Twitter(鍵付き)をメインに、Pinterestなどに分散保存する

デジタルに詳しいわけではない、一切合切凡庸な一般ピープルなので、
ありきたりな結論だが、
これで、しのいでいくことにしました。

Googleフォトのように自動ですべてアップロードしてくれるわけではないので、
仕分けやアップ作業など、手間はかかるけれども、仕方あるまいっちんぐまちこ先生。

(了)






いいなと思ったら応援しよう!