
Our (mental) neighbor, K'SEI Line 〜そうだ、京成で行こう〜
私は通学にも通勤にも電車を定期利用したことがない。
身近な電車は三十余年間JR常磐線一本。(旅行や出張で乗っただけという路線は多数ある)地下鉄も仙台市営南北線しか知らない。(東西線が完成したのは大学卒業後)
で、ぶっちゃけ路線に疎い私は、ある日、重大なミスを犯した。
京成と京急の違いの分からない女、それが私、南葦ミト。
私は心優しきクリオネさんのご好意を踏みにじってしまった。
南葦に9999のダメージ!
瀕死です。ホイミホイミ!
一時は一生口をきいてもらえないのではと心配したが、クリオネさんは優しいので次の日にはいつも通り接してくれた。
しかし後日、とあるサークルの掲示板にて…
南葦に99999999のダメージ!
(南葦は「相馬市」を「南相馬市」と間違われるのが嫌)
南葦は目の前が真っ暗になった…
ーーーー
さて、今までのことは全部悪い夢だったようなので、気を取り直してGoogle Earthで京成線の旅と行こうではありませんか!
ーーーー
京成上野駅
ここはねぇ、行ったことあるんだ!
成田空港に行くために!(ドヤァ)
でもみんなが言う「あめよこ」って何だか分からない…
出番よGoogle Earth!
めっちゃ楽しそうじゃん!密密してるけど、写真で見るだけならノープロブレム!オススメの焼肉屋さんがあるらしいけど、どこのお店で肉を焼けばいいか分からなかったので次の駅へGO!
ーーーー
日暮里駅
知ってるよ!JR常磐線も通ってるから!
ただし特急で素通りしたことしかない…ここまで来ると「終点まであと少し」と感じるだけ…でも今日は日暮里駅、あなたが主役よ!
知識が無いのでGoogle先生に名物を聞きました。
羽二重団子のお店に行きます。
美味しそう…てか団子でかっ…食べごたえありそう!
落ち着いた雰囲気でまったり和を楽しみました。
ーーーー
新三河島駅
バルってなんかオシャレそうな響き…意味は知らないけど…行ってみましょう!
あらやっぱりオシャレじゃない…
授乳中につき禁酒中だけど、気分は昼からビアーです。
ーーーー
町屋駅
町屋ってさっきのバルについてたけど気にしない!
「名物」って店名に入ってるからか!
みんな店名に「名物」って入れると検索に引っかかりやすくなるよ!
やきとんって、そういうことかあ〜…酒が…酒が飲みたい…
気分だけは生中で、実際にはノンカフェインのハーブティーを飲みます。
ーーーー
千住大橋駅
隅田川を渡りました。ここはもう千葉ですか?え、足立区?地理弱くてすみません。
これは…ボリュームたっぷりの…これ一人前?わお、これだけで一日動けそう。いいなぁ、この暴食というか贅沢感。テイクアウトできるかどうかが個人的に気になりました。
ーーーー
京成関屋駅
ここでまさかのアド街!
27位は微妙な気もするけど焼酎トマトジュース割が気になりすぎる…!お店の名前はBar CAMERA…
確かに写真屋さんっぽい。
夫が元写真部なので、いつか一緒に行ってみたい♡
ーーーー
堀切菖蒲園駅
荒川を渡って千葉に入りました。え、まだ?地理弱ホントスミマセン…気を取り直して、カレーショップ!行ってみましょう。
地元民に愛されそうなやつですね。なかなかの山盛りです。
ちなみにうちの夫は週7でカレーでもいいと言うので、いつか一緒に(略)
ーーーー
お花茶屋駅
今まで検索1位の場所を訪問してきましたが、「目利きの銀次」が気になります。(予測変換ですぐ出てきたからチェーン店なのかな?)
茨城にもあるんだ…知らなかった…いつでも行けそうなので先に進みます。
ーーーー
青砥駅
クリオネさんがことあるごとにターニングポイントと告げるこの駅に着いて初めて…京成本線と京成押上線の存在を知りました。
ちょっと居酒屋に行ってきます。
ああ〜いいですね〜本当〜にお酒が進みそうでおいしそ〜う。
ところで…ずっと各駅停車してきたんですけど…スカイライナー乗っていいですか…?全駅書くのは無茶だった…きつい…イブニングライナーでいいから乗らせてください…
ーーーー
京成船橋駅
特急?快速?に乗りました。時速160kmは伊達じゃありませんね。今度こそやっと千葉です。
ここらでイタリアン行ってみますか。いざピッツェリア!
ベネベネ!とってもおいしそう!今なら一人で3枚くらい食べられる!マルゲリータに舌鼓…想像上ですが。
ーーーー
八千代台駅
途中、競馬場や「京成大久保」「みもみ」という地名が気にはなりましたが通過しました。
なんかラーメンの気分なのでラーメン屋さんに行きます。
もうね、塩ラーメン大盛チャーシューに餃子とビールセットで頼みたい!ああああラーメン食べたいーけど塩分気になるーーー!
あとこれは忘れちゃいけないらしい。
地元民のインフラ、ユアエルムです。googleのすごいことに、店内巡りもできちゃいました。4階建てなんですね。フロアごとに写真が見れます。お試しあれ。
ーーーー
勝田台駅
イブニングライナー停まらないじゃんって?
このコメントが気になったのです。
立ち食いそば…うーん、ここかな?
お客さん座ってるように見えるけど…でも「立ち食いそば」で探してもここっぽいんだよなあ…そば、うどんって書いてあるのにラーメンあるしw
まあ次に行きましょう。
ーーーー
京成佐倉駅
せっかくなので京成系のスーパーにお邪魔します。
(※と思ったら、違ったようです。京成系はトウズではなくリブレだそうな…4/24 7:40追記)
レビューは「地元の台所」「野菜は新鮮」など…だんだん私の生活圏と近い印象になってきました。(=いなk)
ーーーー
京成成田駅
「名物」で探してもチェーン店しか出てこないので「観光」で探してみました。
成田山!そういえば父親の車に乗って年に一回お参りしてたっけ…(夜中に出発してひたすら国道を南下→朝のお参り)
あれ?こんなとこだっけ…?
はんにゃーはーらーみったーはーら?…忘れた…
般若心経を心得ている方、すみません…
ーーーー
空港第2ビル駅
北ウイーンーグー♪彼のもーとーへー♪
愛はミーステリィー♪
不思議なちーーーからーでーーーーーーーーー♪
ーーーー
成田空港駅
やっと来たわ…
ゴーーーーーーーール!
さあ日本の玄関口。
どこの国に旅立とうかしら。
コメント欄に以下のいずれかの番号をひとつ書いてください。多かったやつの旅の写真を投稿します。一応、全部行ったことありますので、写真も探せばあるはず…探せば…
(受付は締め切りました)
①ネパール ②オーストラリア ③ニューヨーク
④イギリス ⑤フランス
ーーーー
おまけ
クリオネさんの京成愛は一般人のそれよりもはるかに深い。
本稿で京成線に興味を持たれた方はぜひ!ご一読ください。
バーチャル相馬旅行もしてくれました!(4/25追記)
いいなと思ったら応援しよう!
