見出し画像

絶対知っておいて!転職は単なる手段。目的化したらダメ!!

みなみです。

“手段の目的化”という言葉があります。

目的に達成するための手段が、そのまま目的になってしまう、ということですね。

例えば、
「会議で何かを決定すること」が目的であったはずが、
「何も決めることがなかったとしても、会議を行う」ということってないでしょうか?

これを“手段の目的化”と呼びます。

手段の目的化ですが、
転職においても起こる可能性は十分あります。

そこで今回は、
”転職における手段の目的化“
について考えていきます。


0.お知らせ

(1)公式LINE

公式LINEを始めました!

・有料noteの無料配布
・転職の無料相談

を行ってます。

無料相談は、過去に受けていただいた方からも、
大変好評です!

無料相談が必要な場合、
LINEに「無料相談希望」とメッセージをいただければ、対応します。

ご登録よろしくお願いいたします!

(2)よく読まれている記事
以下、よく読まれている記事になりますので、お時間あればご覧ください。

1.転職において、手段の目的化がダメな理由

それでは、
“転職することが目的化する”のは、
なぜダメなのでしょうか??

それは、
「転職自体を目的化すると、転職は失敗する可能性が高く、転職は失敗した時のリスクが大きいから」
です。

転職の基本的な考え方として、
“転職を通じて何を実現したいか?”という「転職の軸」を明確化にしておく必要があります。
(例えば、年収、労働環境、社風、業務内容など色々なことが転職の軸になり得ます。)

仮に、転職後に、転職の軸が実現できなかった場合は、転職は失敗に終わります。
転職が失敗に終わると、早期離職して、次の転職活動になる場合が非常に多いです。

「早期離職は転職で最も避けたい失敗」なので、
転職自体を目的化すると、早期離職のリスクが高まることになり、とても危険なのです。

2.転職において、どうしたら手段の目的化を防げるか

では、どうしたら転職そのものを目的とせず、
“手段としての転職”を行うことができるのでしょうか。

それは、
「転職活動を始める前に、転職の軸を固める」
ことです。

以下は参考記事になります。

先ほども記載した通り、
「転職の軸」は“転職を通じて実現したいこと”
です。

「転職の軸」を明確化できると、
それはすなわち「転職の目的を定めること」
と同義になります。

例えば、年収、労働環境、社風、業務内容など色々なことが転職の軸になり得ます。

転職を通じて、
・年収を100万アップさせたい
・週に2回はリモートワークにしたい
・風通しの良い社風の会社で働きたい
・今実施している業務経験を活用しつつ、新しいチャレンジをしたい
という内容はいずれも、「転職の目的」と言えるでしょう。

よって、
「転職の軸を明確化してから転職活動する」
のが、“手段としての転職”になるわけです。

3.まとめ

いかがでしたでしょうか。

経験されたことのある方はわかると思うのですが、
転職ってめちゃくちゃエネルギー使うんですよね。
時間もかかりますし、、、

ですので、“転職すること”が目的になってしまい、
結果として、「転職失敗」ということのないように気をつけましょう。

本日のまとめは以下の通りです。

①転職そのものを目的化してしまうと、転職を失敗し、転職先を早期離職するリスクが高まる
「転職活動を始める前に、転職の軸を固める」ことで、“目的達成のための手段“としての転職が行える。

以上です。感想などいただけると大変喜びます。

また、Xでは毎日転職の情報を発信していますので、ご興味があればご覧ください。


ここから先は

0字

こちらでは、転職に役立つ記事を毎日投稿します。 月に2記事以上読む場合は、このマガジンを購読いただくのがお得です!

転職に役立つ情報を毎日更新。後々のキャリアも含めた長期目線での転職活動の重要性を発信します。

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?