見出し画像

【note毎日更新31日目】自分のことって転職しないと分からない?

みなみです。

転職活動について、毎日Twitterやnoteで発信してます。
私の自己紹介記事は以下の通りです。

さて、本日の本題に入ります。

転職活動では、
・自己分析

・転職の軸の設定
の2つが超大事です。

これは、過去の記事でも何回も書いてますし、あまり異論はないかな、と思っています。

しかしながら、「自己分析」って初回の転職活動ではなかなか上手くいかないことが多いかな、と思っています。

今回は「自己分析が初回の転職活動ではなかなかうまくいかないこと」について、考えていきます。


1.自己分析が初回の転職活動ではなかなかうまくいかない理由は?

そもそも自己分析ってなんでしょうか??

自己分析とは、自分の経験や思考から「長所・短所」「得意・不得意」「価値観」などを客観的に分析し、自分自身を深く把握するための作業のこと。

https://hataractive.jp/useful/1187/

上の定義によると、あなた自身の経験や思考から、“自分自身を深く把握する作業”こそが、「自己分析」になっていると言えます。

つまり、「経験や思考が貯まった状態」を前提に、
自分自身を深く把握します。

ところが、初回の転職活動では、あなたは1社しか経験しておりません。
そうなると、“自分を客観的に分析することができるほどの情報“を持ち合わせておらず、中途半端な自己分析になっている方が大勢いらっしゃると思っています。

「自己分析を適切に行うだけのインプットが足りてない可能性が高い」ということですね。

私も初回の転職を行う際、自分の長所や短所、自分の価値観について、明文化することがとても難しかったことを記憶しています。

1回も転職をせずに、”自分のことを完璧に理解する“というのは、とても難しいことです。

2.じゃあ、どうする?

1回も転職せずに、自分のことを完璧に理解するのは難しいことは分かりました。

では、どうすればよいか?

ここから先は

701字

こちらでは、転職に役立つ記事を毎日投稿します。 月に2記事以上読む場合は、このマガジンを購読いただくのがお得です!

転職に役立つ情報を毎日更新。後々のキャリアも含めた長期目線での転職活動の重要性を発信します。

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?