![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149887758/rectangle_large_type_2_d54957975a2eea4eb2c823c524ff996b.png?width=1200)
125日目 石がジャガイモになれるなら私も何にでもなれるかも
もう終わりと言いながらしっかり働いてる。労働とは喜びである。時と場合によって。
「あまりにもジャガイモに似ている石」の不可解さは忘れられない。「擬態対象にそっくりな虫」ですら過程が謎なのに、無機物である石がイモに似るとは。
2016年8月3日(水)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159900092/picture_pc_e002c66c837470daf28602161cb76148.png?width=1200)
もう終わりと思っていた豆の収穫がまだあったらしい。例のビニールハウスでやったら、また身体がぶっ壊れた。爆発するくしゃみと止まらぬかゆみ、この世にはどうしても適わないものがあると知る。
せめてこれで免疫がついたら良いなあ。
かぼちゃのweedingもして、終わり!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159900082/picture_pc_c7c5a5bcd05964c8cead5ca3463521e8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159900234/picture_pc_0ba315c1a28e9e902aa4c6e572823cc0.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159900233/picture_pc_1619c229c6a3d25376c3823ecf08469e.png?width=1200)
わっちゃんと抹茶プリンを作る。板状のゼラチンを使うのは…というかゼラチン自体が初めてで、危うくうっすーーーーーいプリンを作るところやったけど、わっちゃんの指摘で適切な美味しいものができた。
ディナー後みんなに食べてもらう。気に入ったジョスが「明日駅まで送らない!ずっとここにいるんだよね」なんて言ったりして楽しく過ごす。
クレームをいう人、皮肉や文句ばかり言う人について、彼らは不幸なんだろうという話をした。分かり合えるところの多い人たち。知れば知るほど好きになったなあ。
夜はキャンプファイアーをして流れ星を探した。フタを移動させるマジックをするアンスがかわいかった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159900208/picture_pc_b39dd85cbcc78e5d488ff80a6ae1ab47.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159900199/picture_pc_5c400c9236c68d041282c011e4ec951a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159900203/picture_pc_8244bab6c9d0c2cc478b3ad05f72ff75.png?width=1200)
ベルギー人ジョスのBelgium jokeは愉快だな。
○わっちゃん心の俳句
ジョスおじさん 食べちゃだめだよ 抹茶プリン(一個ヨークさんのために冷蔵庫に残したやつ)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159900075/picture_pc_4e4524225b2ad7df0a54ebf4ad3bcad3.png?width=1200)