見出し画像

【まとめ】最近気になったテックニュース 7/1

新しいもの好きな僕が、最近のテクノロジー系、ビジネス系のニュース記事で気になったものをピックアップしてご紹介します。

フェイスブックが音声SNS「Live Audio Rooms」とポッドキャスト向け新サービスの提供を米国で開始

Visaのタッチ決済が可能な指輪、先行予約第2弾が7月から

LINEがNFTマーケットβ開始。記念アイテムを取引で集めるキャンペーンも

Zoom、リアルタイム翻訳のスタートアップKitesを買収

NVIDIAとGoogle Cloud が業界初となる「AI-on-5G Lab」を共同で設立 5GとエッジAIの開発・運用を加速

用途に合わせてボディを選べるキュートなEV「XBUS」、7月8日デビュー 


日本郵便と楽天、物流新会社「JP楽天ロジスティクス」設立

Windows 11がAndroidアプリに対応。その意味は?

Windows 11のTeams統合と「メッセージング戦争」【西田宗千佳のイマトミライ】

【WWDC21総括】製品の垣根を溶かすAppleのプラットフォーム戦略 

楽天モバイルとNEC開発の5GC、性能試験で業界最高水準のスループットを達成 

ドコモが5G/6Gのカバレッジを拡張する最新技術「つまむアンテナ」を公開


Mozilla、データ共有プラットフォーム「Rally」を発表--プライバシーと透明性を重視

村田製作所の全固体電池が産業機械向けに採用された

物流用ドローンと連携する地上配送ロボット スマートロボティクスとACCESSが共同開発 ドローンが空輸しロボットが玄関先まで

7月1日に「発売/はじまる」モバイル業界あれこれまとめ


いいなと思ったら応援しよう!