新しいもの好きな僕が、最近のテクノロジー系、ビジネス系のニュース記事で気になったものをピックアップしてご紹介します。
AirPowerの夢、シャオミが実現しました
マイクロソフト、米陸軍とAR技術供給の10年契約獲得。ARゴーグル12万台超を供給へ
デジタルプラットフォーム規制、Google・ヤフー・アマゾンなど5社を指定
アップル、サプライヤー100社超が利用する電力を再生可能エネルギー100%に
米インフラ計画、EV普及に約19兆円--購入補助金、充電ステーションの拡充など
階段や段差などの走破性を重視した「ラストワンマイル向け自動配送ロボット」の開発に東大発AIベンチャーが着手を発表
上海に実物大「フリーダムガンダム」。海外初の「ららぽーと」
楽天モバイル、1GBまで0円・20GBまで税込2178円の新プラン「UNLIMIT-VI」提供開始 1年無料は7日まで
PayPay、ボーナスを「貯める」「使う」が選べるように
YJキャピタルとLINE Venturesが合併「Z Venture Capital」誕生--300億円の新ファンド組成
教育機関向けモデル「Pepper for Education」提供開始 身の回りの課題解決や「探究型学習」をロボットと楽しく学ぶSTEM教材
「計算機科学のノーベル賞」ことチューリング賞がコンパイラの改良に貢献した2人の研究者に贈られる
日立/日本IBM/ソフトバンク/日本ユニシス/三井物産が医療AIプラットフォーム技術研究組合「HAIP」設立 医療AIの社会実装へ
BBIX、海外のIX事業者経由でのピアリングを可能にする「リモートピアリング」を提供開始