2024年6月のふりかえり
あっという間に終わってしまった(毎月書いてる)6月。
6月は私にとって初就活monthでした。
慣れないことしてるからやっぱり消耗するし、ジム行けてないからもやもやするしでなんだか上手に眠れなかったのがストレス。
でも写真見るとおいしいもの食べてたり、友達と遊んでたりで楽しそうでよかった。
鎌倉遠足
TT同期と鎌倉遠足。鎌倉に住んでる子がいて、卒業式の後みんなでご飯食べてるときに「遠足行きたい!」って言ったらほんとに叶った!
とってもお天気の良い日でめっちゃ混んでたけど、久しぶりに行った鎌倉はとても素敵でした。
北鎌倉すごく良かった。
大人になってから、こうやって新しい友達ができて遊びに行く。なんてことなかったからすごく新鮮。でもなんとなく話してることがみんな自然に興味あることで、やっぱり類は友を呼ぶなのかな。と思ったり。
私は勝手に人に好かれないタイプの人間だと思い込んで過ごしていたから、友達ができるっていうのはすっごく嬉しいこと。
とにかく楽しい1日を過ごせました。ありがとー!
おいしいもの
人生初くらずし。友達に連れて行ってもらった。
お寿司よりサイドメニューばっかり食べてしまった。ポテトがおいしい。
このソフトクリームもすごいおいしくてびっくり。また行こう。
国際ヨガデー(6/21)
夏至の朝は国際ヨガデーのイベント@築地本願寺
去年行って楽しかった。って言ってた友達と一緒に行ってもらった。
ずっと晴れの予報だったのに、朝起きたら急に雨。小雨ぐらいかなー。と思ってたら、途中からかなりの大雨。
傘をさしたままヨガするのめっちゃシュールで笑いをこらえるの必死だったwwトリコーナーとか、傘さしてるとちゃんと濡れないのよね。
TTで習ったどんな状況でも工夫してやる。っていうの実践しててすごいな。
そしてヨガ人口の多さにびっくり。朝7時からのイベントなのにこんなに人がいるとは。ヨガいいよね!
面接祈願(?)
大事な面接があったので、出世の神様のところにお参りに。
出世って所がなんか違う気がするんだけど、近いっちゃ近いからね。
神様どうぞよろしくお願いいたします!
おまけ
今月は1回も美術館にも映画館にも行けなかった!
本もちゃんと読めなかったし。7月はインプット多めで行こう。