![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152767007/rectangle_large_type_2_e7a90e901f2db691f35cf94f95dd5e00.jpeg?width=1200)
四季を味わう、仙台まったり旅
こんにちは!
トラベルクリエイターのわがちゃんです!
数ある記事の中から見つけてくださりありがとうございます。
四季折々のまったり旅
今回は仙台ならではの四季折々の風景に癒されるまったり旅をお届けします。
![](https://assets.st-note.com/img/1725181389805-R24ZvPsHRI.jpg?width=1200)
春:一目千本桜
春といえば桜ですよね。わたしのオススメは、仙台から電車で約1時間の大河原町、白石川沿いに広がる「一目千本桜」です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152777179/picture_pc_a1b749cdb851d8558e51eb8277a84f0d.png?width=1200)
約8kmに渡る桜並木は、まるで桜のトンネルの中を歩いているかのよう。
都会の桜並木とは違い、人通りも少ないため自分のペースでゆっくり桜を楽しむことができます。
夏:仙台七夕まつり
夏になると、「仙台七夕まつり」が楽しめます。色とりどりの七夕飾りが商店街を彩り、アーケード内がたくさんの七夕飾りで埋め尽くされる光景は圧巻です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152778287/picture_pc_5ee037acf3389490e212ece368936732.png?width=1200)
夜にライトアップされた飾りは、普段とは一味違う、特別な夏のひとときを過ごすことができます。
秋:松島の紅葉ライトアップ
秋は、日本三景の一つに数えられる松島の「円通院」で行われる紅葉のライトアップがおすすめ!松島は仙台から電車で30分ほどの場所にあり、海と島々が見える景色が魅力です。
![](https://assets.st-note.com/img/1725199174261-TGKRzS6JJO.jpg?width=1200)
円通院の庭園がライトアップされると、紅葉が水面下に反射して浮かび上がり、秋の夜に特別な感動を与えてくれます。幻想的な風景を楽しむことができ、時の流れを忘れてしまうほどです。
冬:仙台光のページェント
冬は、仙台の定禅寺通りの「仙台光のページェント」は子供から大人まで楽しめるイベントです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152935944/picture_pc_d248dd405ad78778906a27ebf49ba140.png?width=1200)
雪が降る日は、ロマンチックな雰囲気となり素敵な時間を過ごせること間違いなしです!
おまけ:ご褒美カフェ
最後にカフェで見つける自分へのご褒美はいかがでしょうか?仙台に来たらぜひ訪れてほしいオシャレなカフェ「エコーズ」。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152937367/picture_pc_8d182338dd37a7d1126fd4a10bd856cb.png?width=1200)
忙しい毎日に追われていると、自分へのご褒美を忘れてしまいがち。そんな時、エコーズでのんびりと過ごすことで、心も体もリフレッシュできます。
いかがだったでしょうか?
仙台の魅力を少しでもお伝えできたなら嬉しいです!まったりどこかへ行きたいな〜そんな時は是非とも仙台に遊びに来てくださいね。