
雪が降ったらスコーンを焼こう
朝起きると10センチ強の積雪…。
そうだ!こんな日は
バターを溶かさないようにつぶし混ぜる作業が肝要な
スコーンを焼くのにうってつけ❣️
…と、気づいて、
室温をあげないよう、暖房をつけずに作業開始😊
本日の特選材料としては、、
安全で美味しい川崎町産の薄力粉&全粒粉
川崎町産のノンホモ牛乳で作った自家製ヨーグルト
無漂白*のトルコ産ドライアプリコット
アフガニスタン産のフェアトレードのマルベリー
よく見る綺麗なオレンジ色のドライアプリコットは
漂白してあるもの。
そのままのものは干し柿みたいな茶色です。
本当はパキスタンのオーガニックのものが美味しいのですが
手に入りにくいのでもっぱらトルコ産のものを使っています。
マルベリーは Afghan Saffron アフガンサフランさんのもの。
こちらでお買い物をするとアフガニスタン支援になります✨
家中によい香りが漂ってきたら
焼き上がりの合図♫
考えてみたら、なかなかインターナショナルなスコーンだわ。
トルコ
アフガニスタン
イラン(カスピ海ヨーグルト)
そして川崎町❣️👏(ここだけ町名w)
外にでると、福寿草が
力強く鮮やな黄色を思いっきり奏でていました🌼
#川崎町だより #川崎町が好き
#スコーン #福寿草 #雪の日はスコーンを焼こう
#ドライフルーツ大好き #アフガンサフラン