ステイクホルダーを想う #お金と仲良くなる30日
ここ数年、先送りしていたプロフィール写真を撮る、というタスクを完了した。
家族や友人から促されても
太った自分を直視するのが嫌過ぎて
申込んで即キャンセルすること数度。
今回も、申込み直後にキャンセル欲モリモリ、行く数時間前も休みたい気持ちモリモリ。
でも、ワークショップを企画してくれた人の想いや一生懸命さを知っていて、その人自身を応援したいとか好きだという気持ちが大幅に勝って、会場に足を運べた。
そうかーーーーーー!
先送りしてることや、やりたくても出来ないことがあったら、関わっている好きな人をもっと思い出せばいいんだーーー!という気付き。
自分のためには出来ないけど、誰かのためなら出来ること結構あるよね。
朝活のために早起き出来なかった自分も、子どもの弁当作るためには毎朝起きてる。
お金と仲良くするのも
自分のためにどうにかしたい気持ちが弱いなら
誰かのため、何かのためにもっと焦点を当てたらいいんだよね。
というわけで
ステイクホルダーである
好きな人たちのために
応援したい世界のために、
に焦点を当てて
今日もまた少し
お金と仲良くなった。