![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106825139/rectangle_large_type_2_54d184eb4fae0a2490e9ae35f80c732b.jpeg?width=1200)
清香室町 金沢文鳥を、池袋西武で思わずパケ買い!
こんにちは!
猫と幸せ由来・縁起物モチーフの雑貨を作っています、
みなかわねこです!
instagramで、頂いたおやつを、
「今日のおやつ」として、投稿しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1685359382597-kY7BFmkC4U.jpg?width=1200)
(購入しなかったもう一種類は、ベージュ色の文鳥)
![](https://assets.st-note.com/img/1685359383672-oiBbWzziUE.jpg?width=1200)
ハリガネ入りのリボンでからくってあります!
▪文鳥の可愛さに思わずパケ買い!
中は、ようかん!
丸く白いお饅頭が出て来ると思っていたので、
ちょっとびっくり。
ひと口サイズのドライフルーツ入り、
加賀紅茶のようかん。
豆皿に、ぴったりでした。
なぜ文鳥??
旅する文鳥が金沢にたどり着き
金沢の美味しいものを広める。
そうHPにありました。
…が、なぜ旅する野鳥のカモじゃないの?
調べると、金沢にはカワセミやキビタキという
可愛い鳥も見られるようなのに。
なぜ文鳥??
(ちなみに文鳥の街は、愛知県弥富市)
![](https://assets.st-note.com/img/1685359507748-4JsqefD7hD.jpg?width=1200)
加賀紅茶も入ったようかん。
なんだか複雑だけど、甘ったるくはありません。
お味は、甘さ控えめ。上品な味です!
(甘くてずっしりなようかん好きには、
ちょっと物足りなそう)
イチジクなどドライフルーツの食感や爽やかさが、
美味しい!
イチジクのプチプチが食べていて楽しい。
ですが、
なぜ文鳥?のモヤモヤが、気になる。
どなたか知っている方がいたら、コメントで教えて下さいね!
わかったら、必ずこちらに追記します。
今日のおやつは、西武百貨店池袋店で購入。
以前、池袋東武にあったような、
1つからカワイイおやつが購入できるコーナーが
地下1階食品フロアに出来ていましたよ!
金沢文鳥
清香室町
SHOP
金沢市本多町2丁目1番2号
通販あり→★★★(リンクしています)
過去のおやつ投稿は、みなかわねこInstagramで見れますよ!
いいなと思ったら応援しよう!
![minakawaneko](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37776042/profile_d07d44e6d56881c20dd6a3850944cbd7.png?width=600&crop=1:1,smart)