LINEヤフーコミュニケーションズ株式会社スマートシティ本部は、現在新卒採用を行なっております。中途採用については現在のところ未定です。
応募を検討されている皆さんにメッセージがあります。
本部長(南方)からのメッセージ
地域や街に関わる仕事に興味がある方へ
社会の課題がより複雑化・深刻化する中で、自分が生まれ育った街や愛着がある街に対して課題解決をする仕事がしたいと考える人が増えているように感じます。
そのような仕事をする場合の選択肢としては、公務員、不動産やインフラの会社の都市開発事業、NPO、スタートアップなど様々かと思います。それぞれ違う仕事の魅力があることは以前の記事で述べましたが、ファーストキャリアとして私たちのチームで働くことを選択するのは、長期的に地域や街に関わっていく上で有用なステップになると思います。
その理由の一つは「短期で成果を出せること」です。私たちは遠い未来よりも今の課題に目を向けてスピード解決すること、より多くの住民の暮らしにインパクトを与えることを大事にしています。新卒社員でも1年目で2〜3件の成果をアウトプットできているので、3年働けば10件ほどの実績やPDCAの経験を積むことができます。
またもう一つは「住民に最も近いところで仕事ができること」です。自分自身が住民として福岡で暮らし、働き、周囲の家族や知人などの意見も参考にしながらアイデアを考えたりします。アウトプットしたサービスに対しての住民のリアクションは生々しく実感することができます。住民のことをよく知り、よく考え、反応を真摯に受け止め、改善する。このような経験も、長期的に地域や街に関わっていく上でとても役立つと思います。
福岡で働きたい方へ
・政令指定都市で人口増加率No.1
・スタートアップや金融の特区としての動き
・天神や博多の再開発
など、全国屈指の成長を続ける福岡市は、働きたい街としてのニーズも高まっているように感じます。
パンデミック以降、リモートワークが急激に進んだことで仕事の地域差は縮小してきた部分もありますが、東京で働くことと福岡で働くことの違いは認識しておいた方が良いと思います。
私自身、社会人になってから東京→福岡→東京→福岡という順で歩んできたので、主観ですがその違いについて述べたいと思います。
得られる刺激は東京の方が大きい
言わずもがな東京は日本の経済の中心なので、優秀な人材が集まりやすい傾向にあると思います。また、成長著しい企業の本社やグローバル企業の国内拠点も多く、世界で活躍するリーダーも相対的に多いでしょう。
業界の最新のトレンドやノウハウを学ぶことができるイベントやセミナー、エキスポなども東京での開催が多いです。パンデミック以降はオフライン開催の流れが復活しており、東京に行かないと学べないことが増えてきてしまいました。
住民も企業も、地域愛が強い福岡
前職で福岡支社で働いてた時から感じていたのですが、異業種の企業や自治体の方たちと、「この街の成長につながるなら」「街の皆さんが喜んでくれるなら」といった理由でコラボレーションできた経験が多いです。もちろん経済合理性も大事ですが、それよりも「地域のために」という気概で働いてる人が多いように感じます。
また住民の皆さんも福岡のことを誇りに思い、良いものは自慢したがる傾向があります。だから、満足いただけるサービスを提供すると、住民の皆さんがSNSで積極的に発信してくれるような場面も何度かありました。
私自身の、まちづくりに関する考え
いつの時代でも、どこの地域でも、社会はより便利になろうとするベクトルの中にあります。
そして、いつの時代でも、どこの地域でも、「もっと便利に変えていこうとする人たち」と、「今のままを好む人たち」が存在し、綱引きのように引っ張り合うことで、変化のスピードの均衡が守られています。
(綱引きは、片方の力が強すぎると、もう片方の人たちが摩擦で手のひらを痛めたり転倒して怪我をしてしまいますよね)
スマートシティとは、他の街よりも変化のスピードを加速させることを意味します。少しネガティブに言い換えると、綱引きの均衡が崩れやすい状況を生み出しやすいものです。
多様な住民の集合体である街で、便利さを追求する裏側で誰かが痛みや怪我を負う状態にならないよう、思いやりのある綱引きが大事だと考えています。例えば、どれくらいの強さで引っ張るのか、いつ頃から引っ張るのかを丁寧に説明したり、いきなり大きい力で引っ張るのではなく最初は小さい力で引っ張るようにしたり、痛みや怪我が起こらないように何かサポートするアイテムを提供したり。
私たちが取り組むスマートシティは、そういうコミュニケーションも大事にしながら、技術と住民の心地よい関係をつくっていきたいと考えています。
新しいことにチャレンジしたいだけでなく、いま目の前にいる人たちを慮れるような人に入社いただきたいなと思っています。
先輩たちの声
実際にスマートシティ本部で働く、それぞれ職種の異なる先輩たちご紹介します。これまでの経歴や大事にしていること、応募者へのメッセージを語ってもらいました。あなたのロールモデルになる人が見つかるかもしれません。
依田 所花 スマートシティ プロジェクトマネージャー
横尾 友博 スマートシティ プロジェクトマネージャー
志田 ふみ スマートシティ プロジェクトマネージャー
坂口 恭平 スマートシティ プロジェクトマネージャー , 部長
則本 真璃 スマートシティ プロジェクトマネージャー , 地域貢献・CSR
熊谷 勇輝 スマートシティ プロジェクトマネージャー , 新規事業開発
奥野 葵 新規事業開発
藤 頌子 新規事業開発 , リーダー
北原 慎太郎 新規事業開発 , 部長
松田 彩加 PR・マーケティング
西園 仁美 PR・マーケティング
尾﨑 有紀子 PR・マーケティング , リーダー
山本 由衣 地域貢献・CSR, PR・マーケティング
日笠 彩 地域貢献・CSR , リーダー
こちらも合わせてご一読ください。