きみにできるあらゆること
初めましての人もそうでない方もこんばんは、こんにちは、水上ゆかです。
お元気ですか?わたしは元気です。都内は外出自粛要請が出ましたね。それでも仕事に行かなければ行けない方もいらっしゃると思います。物流や医療に携わる方、本当に頭が下がります。
気をつけてね。身体も心も無茶しないでね。
さて、国から外出自粛要請が出たのは本日4/8〜5/6の29日間。おおよそ30日間。1ヶ月です。
家にいることが多くなりそうなこの1ヶ月、わたしはわたしで何か出来ないかなと考えました。
まずはこれ。
以前プレゼントで頂いたこちらを育て始めようと思います。
なのでこのnoteはきっと四季なりイチゴの成長日記になることでしょう。実家では本物のいちご栽培してましたけど個人で育てるのは初めてなのよね。どうなるのかしらね。
でもね発芽に3〜5週間かかるんだって。発芽した瞬間に自粛期間終わっちゃうわ。それでもまずは発芽を待ちましょう。
いい子に育ちますように。
あとはねー。一応Twitterで言ってた筋トレをね。始めようかしら。
ちゃんと現状のお腹の写真も撮ったんだけど、Twitterに載せる勇気が……ないです( ´͈ ᵕ `͈ )<ご要望があればね
ボーカリストは筋肉によって響きが変わってくるので今まで程々にしてたんです。でもせっかく30日あるし響きのチェックもしつつ。
30日かけて目指せ6パック( ・ㅂ・)و ̑̑ ムキムキボディ(でいいのだろうか)。
ひとまずこの2つ。お姉ちゃんからは刺繍やってみたら?って提案もらったんですがミシンの針を折るわたしに刺繍だと…?!
家庭科は昔から専門外です(*'▽'*)
でも出来ることはいろいろありますよね。
わたしの場合は宅録したり、台詞を覚えたり、小説を読んだり。歌詞も書いて曲も作れる。
ぼくにできるあらゆること。
きみにできるあらゆること。(タイトルは某漫画のサブタイトルから引用)
人と会えないことの弊害は、食事が疎かになること。ひとりだと食べない…(˘•ω•˘)
って友だちにぼやいたら定期的にオンライン飲み会を開いてくれることになりました。ありがたやー。
人と会えない日々は不安になるよね。だから無理しないでね。返せないこともあるけど、不安でどうしようもなくなったらDMしてね。ひとりで抱えこまないでね。絶対。約束よ。
早くこの事態が収束して、またいつも通りの生活が出来ますように。早く大好きな人たちに会えますように。
それじゃあまた更新するね。またねー。
ばーいみなかみ