合宿ととらえてみる
こんばんは。
楽しみにしていた予定がまた一つキャンセルとなりました。想定内ですが、やはり残念ですね。こうやってどんどん予定が無くなると気持ちが沈みがちですが、私は今回のキャンセル続きをチャンスとまでは思えなくても無駄にはしたくありません。
自宅と徒歩2分のシェアオフィス(窓の開くほぼ個室でソーシャル・ディスタンシングを確保できる場所です。他人と2メートル以内に近づく事はまずありません。)の往復の生活になっていますが、これを合宿ととらえる事としました。
何と言うか、閉じ込められていると考えると心が折れそうになりますし、外へ出たい欲求が増してしまいます。逆に美容とダイエットの為に自ら合宿しているんだと考えると、こんな効率の良い環境は無いと思えます。友人達と会えない事は寂しいですが、食事内容など気を遣わず心置きなくダイエットに邁進できます。
多少強引な考え方かもしれませんが、この合宿で綺麗になって再会するぞと前向きにとらえる事にしました。物は考えようです。
今日も仕事の合間に筋トレや小顔マッサージに励み、気分転換も兼ねて夜ウォーキングをしました。お花見は自粛ですが、ウォーキングしながら川沿いの桜を眺める事ができリフレッシュできました。
お散歩なども禁止になると厳しいですが、現状人と距離さえ取れば外に出る事もできます。気持ちが塞ぐ事のないよう、楽しみを見つけつつ自分の為になる事をどんどんやっていきたいです。