![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127567634/rectangle_large_type_2_a9350fef6602ef36fa04eb600de42dea.png?width=1200)
ざいなぷてぃっく あんふぃるたー
Zynaptiq ( ザイナプティック ) / UNFILTER
知る人ぞ知る?ドイツ ザイナプティック社のUnfilter、というプラグイン。
UN Filterなので、Filterを打ち消しています。
Filterがなかったこと(UN)になる方です。
例えば、Suno.ai で
[Verse]
とらわれた 一片の 眼差し
あぁ無情 因縁の繰り返し
眼光 続行 黙考 正常?
[Chorus]
はびこる 朽ちた思想
苛まれても なお試奏
追い立てられて断行
従属 残響 凶行 常勝?
という歌詞を渡して生成してもらいました。以下のようになりました。
おー、なかなかカッコイイ。元の曲よりいいんじゃないのか?(^^;;
とか思わされて厳しい。。まぁ別物です。この音源は生成したままのExportです。
AI生成音源としては、十分に良い方ですが、まだ音質的には改善する余地が十分にありますので【低解像度のMP3圧縮している部分】があると考えて、その劣化している部分をFilterとかけていると考えて、UNFILTERを通すと、以下のように変化します。
※クオリティの高いモニター環境、またはヘッドホン、イヤフォンでのご試聴をお勧めいたします。
え?そんなに変わんない??💦
ちょこっと最後にiZotopeのOzone色がこの方はつけちゃってるんで、純粋な比較ではなくなってしまってたのに(そういえば)気づきましたが、、削られたであろう周波数帯をしっかりと補ってくれており、その上でMasteringし直してます。
もっと純粋な比較できるものも確かあったはずですが、、また同じネタでもう一本書いた方がいい気がしますね。すみません。。
#上記歌詞の元曲
#ちょうど一年前の元旦にリリースした曲。長女の絵と、その発想を元に、
#これも、ものすごく久しぶりにボカロ曲を作りました。以前作ってた頃、#生まれてまもなく、コロコロ転がってた娘っ子と一緒に作品作れるように#なるなんて感慨深いものです。
#ウクライナの情況を見て、描いた絵だそうで、歌詞もその影響をうけてま#す。一年経っても治まってきませんでしたね…