見出し画像

家計簿アプリの使い方

節約のために、有効なのが家計簿。
最近はアプリも多く、手軽に使えますよね。

カード残高200,000円も作ってしまったダメ主婦ですが、
実は、家計簿アプリ、使ってます。
ただ、元々がずぼらなので、日々のお金の出入りは記録していません。
以前はやっていましたが、面倒で挫折しました。
レシート撮影で楽々という話もありますが、
上手くレシートを認識しないことが多く、ダメでした。

で、今まで使っていたのはマネーフォワードの無料版。
無料版なので、5件しか金融機関との連携ができません。
メインバンクとサブバンク、
それにメインカードの三井住友を連携しています。
それともう一つ、自動連携ではありませんが、
交通系ICカードを設定しています。
(都度、カードをスマホで読み取ってデータ反映しています。)

無料版だからなのか、カードの次回引き落とし額は分かりますが、
現時点で、どれだけ利用残高があるのかが分からないというのがネック。
でも、基本的にはこれで充分でした。

最近、新しく始めたのがマネーツリー。
単に、Oliveと連携できるのがマネーツリーだからという理由で
始めてみたのですが、これはこれでいいですね。

スマホがアンドロイドなので、
元々無料版しか使えませんが、充分です。

金融機関が50件まで連携できますし、
その中には証券会社も含まれます。
なので、SBI証券の100ポイント(100円)が
どうなったかも、すぐに分かりますw

何より、カードの利用残高の合計が分かるのが助かります。
これがどんどん減っていくはず……
??
あれ?増えてる??
と思ったら、セゾンの分も入っているからで、
しかもサブスクなので2ヶ月先の請求まで反映されてました。

便利だけどややこしい……

しばらくは両方を使ってみます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?