イヤイヤ期新しい靴(洋服)を嫌がる理由
靴が小さくなったので、新しい靴を履かせようと思ったら突然号泣・・・
どんなに説得しても、気持ちをのせようとしても、今までの靴を履くと言って聞かない。
あまりの拒否ぶりに『せっかく買ったのに・・なんでそんなわがまま言うの!?』と段々イライラ・・なんてことありませんか⁉️
この時期の子どもは【いつもと一緒】であることにとても敏感です。
大人は全く気にならない変化も、この時期の子どもにとっては大問題!!
新しい靴が嫌な訳ではなく【いつもと一緒】の靴がよかったんですね。
新しい靴に替える時は
・デザイン、色を全く同じにする
・自分で選ばせる
・毎日見えるところに置いておき【○○君の靴だね】と声を掛ける。慣れてきた頃に靴を交換してみる
などが有効です✨試してみてくださいね✨