また資格取得してみようかな。
ここ1ヶ月、民間資格を取得しようと勉強しています。
これまで、私は勉強は理論を学ぶものだと思っていました。
私は去年まで司法試験を受け続けていて、そこでは教科書で覚えた知識を利用して、問題を解くというスタイル。
もっとわかりやすく言うと、司法試験は算数や国語を勉強してテストを受けるのと同じようなものです。
と思って、ある民間資格のテキストを開いて勉強を始めたら、拍子抜けというかなんというか。
理論よりも実践が中心でした。
心構え、対応の仕方、傾聴の方法など。
たしかに、これならすぐにでも仕事は始められそう。
司法試験は理論が中心なので、お客様への対応やマナーなどは試験内容にはありません。新人弁護士が突然社会人になったらマナー研修とかちゃんとしないまま、社会に放り出されます。一人で仕事を取って来る方法なんて知らないままです。
新人マナー研修とかないような。よく知りませんが。
少なくとも弁護士が数人しかいないところでは教えていません。
けれど、私が取得しようとしている民間資格ではお勉強ではない点が重視されていました。仕事をする上での方法というかテクニックというか。
私からすれば、目からウロコが落ちる感覚です。
「こんなことまで教えてもらえるんだー!ちょっと開業(仕事)する自信がついてくる」という感じです。
会社の新人研修と似ています。
資格と言ってもいろいろなかたちがあるのだと知りました。
それだけでも、とてもいい経験になりました。
民間資格って取得しやすいものもありますね。まだ勉強途中ですが、試験は合格しそうです。
資格がなくても私がしたい仕事はできます。しかし、取得しやすい民間資格ならなくてもいいでしょとも言えそうですが、やはり一定のことを学ぶので勉強しないで仕事を始めるよりはいいなと。
民間資格には一定の価値があると思いました。
勉強自体は楽しいですしね。
早く取得して仕事に生かしたいと思います!
仕事の幅が広がるのが楽しみです。