
巨石ピラミッドの神さん山
最近
三(さん)ばかりに足が向いていました
⚫︎三ヶ所神社
⚫︎大三島(大山祇神社の紋は三でした)
昨日はいきなり浮かんでGOした
⚫︎神さん山
2メートルの真三角形のピラミッド巨石
ここはなぜか子供達としかいかない場所
(子供好きな神だと思います)
ひむか神話(日向)では
祝子(ホオリ)命が幼少期を過ごした場所といわれ、祝子は元々「はふり」と発し"祝"神職を表し”御祝"はここからきてるそう
ここでは
龍神様?のメッセージでしょうか?
"去りゆくものを拾え
そこにヒントがある
日本に結界を張りなおせ"
(龍神様にお願いする?)
内容はよくわかっていませんが
全体像だと感じます
有意義なゴールデンウィークを
お過ごしください🍀