自分で自分を労るために。ノートに自分のケア方法を書いておこう
自分の心身のケアってすごく大事!!
ってたまに痛感するはずなのに、なんですぐに忘れるんでしょうか(汗)
仕事に育児に家事にって日々を過ごしていると自分のケアの時間を取れなかったり、なんならご飯やお風呂といった生活面も雑になっていく。
自分を雑に扱いながら暮らしていくと知らずしらず疲れが溜まり、心がすり減り、どこかで心身に不調が出てきます。
その度に「自分を大事にしなきゃ!」って思うはずなのに、元気になったらなったでまた毎日の慌ただしさで忘れていく。
家事も育児も仕事もして、自分のケアもバッチリなママさんは本当に凄い。
そこで自分は何があれば心身のケアが出来るのかをノートに書くことにしました。
自分の体や心が喜ぶこと
自分のリペアになること
ノートに書いておけば見返した時に思い出せるし、自分のリペア方法が書いてあるページは見てて楽しい。
そこで今回は「自分のリペア方法をノートに書いておこう!」をテーマに、自分が不調をきたした時に効いた書いておいて良かったことを記録したいと思います。
自分のケアを忘れがちな方や、楽しいことを思い出せない方の参考になると嬉しいです。
◎何をしてる時が楽しいかを書いておく
もうとにかく自分がテンション上がるもの、ときめくものをこれでもか!と書いておきましょう。
ラジオを聴くこと
甘い物を食べること
思いっきり本を読むこと
推しの動画を観ること
ささいなものでも、自分が楽しければOK!
毎日に忙殺されていると、小さな楽しみさえ思い出せないんですよね。
疲れた時に、ノートを見てよし!自分を労るためにこれをやろう!!って思い出すことが目的なので、小さくてもいいから書いておきましょう。
◎極上〇〇タイムの計画
私はたまに極上手帳タイムというものをやっています。
過去記事はこちら。
自分の好きな時間をランクアップさせたものなんですが、極上〇〇タイムは好きなものならなんでも楽しいと思います。
極上お風呂タイムもいいし、極上推しの動画タイムも楽しそうですね。
自分の好きな時間に、何を足せば楽しくなるか、何をして極上にさせようかをノートに書くのってすごくワクワクするんです。
疲れた時にノートを見返して、自分時間を極上にさせる方法が書いてあるととかなり助けになりますよ。
◎リペア方法はすぐに思い出せた方がいい
毎日をてんてこ舞いで過ごしていると、本当に自分の好きなものって忘れていきます。
こまめに自分のケアが出来ればいいけれど、やっぱり自分のことは後回しになってしまう方が多いんじゃないかと思います。
自分を労る方法、自分が喜ぶものをすぐに思い出せるページはお守りになります。
心身が元気な時に、自分のケア方法をぜひ書いてみてくださいね。