見出し画像

サイクルボール :ビワイチ

2020年11月

3つめのサイクルボールはビワイチ。

今まで新幹線で通過したことはあるけれど、初上陸な滋賀県。
琵琶湖は日本で一番大きな湖だし、景色が素晴らしいと聞いていたので、すごく楽しみにしていたのだけど、その期待をあっさり上回る楽しいサイクリングだった。

サイクルボールのビワイチの起点は、守山。
個人的には起点は米原だとありがたいのだけど、致し方あるまい。
米原起点なら、新幹線で1本、乗り換えがないので楽(米原に停車しないひかりも結構あるけれど)。

サイクルボールに乗っかってると、スタート・ゴール地点や立ち寄る場所、走るコースに縛りができてしまうので、いつか米原駅起点で3泊4日くらいでゆっくり観光しながら北湖+南湖合わせた200km一周をしてみたいと思う。

米原からスタート地点である守山市の琵琶湖サイクリストの聖地碑まで自走する体力も時間もないので、京都まで行き京都で乗り換えることに。
守山市にあるから当然守山駅が一番近いと思っていたのだけど、調べたら堅田駅からの方がはるかに近いことがわかり、京都で湖西線に乗り換え堅田駅で下車し、スタート地点まで自走することに。

まずは京都まで。
1日1本だけ最寄駅始発ののぞみがある。
最寄駅始発の方が一番後ろの特大荷物スペースつき座席の予約をしやすいだろうし、東京駅始発の一番早い時間のぞみより早く京都に着くので、迷わずその列車で京都まで。

今回のサイクリング旅行は、今ごろ取った夏休みで平日出発。始発の新幹線だと8時くらいに京都に着き、通勤・通学時間にぶち当たってしまったのが誤算だった。湖西線は下りだったため、そこまで混んでおらず、自転車を置く場所も席も確保でき、ほっとした。
満員電車に自転車を持ち込むなんて迷惑すぎて心臓に悪いからね。

■1日目

●湖西線堅田駅

画像1

ここが私のビワイチの実質的なスタート地点となる。思ったより大きな駅。駅前のファミマにはサイクルラックがあり、この駅を起点にする人が多いのだなぁと思った。

①琵琶湖サイクリストの聖地碑(スタート)

画像2

●ラ コリーナ近江八幡

画像3

行ってみたい!と思っていたけど出不精なので滋賀県へ行くことはないから行くことはないだろうと思っていた「ラ コリーナ近江八幡」。
サイクリングコースから外れるので、余計に走らなければならなくなり疲れること必至だけれど、それでも行きたい!ということで、頑張って走った。
平日なのにすごく混んでいて、外のフードコートで早めのランチを取ることしかできなかった。
カフェで焼きたてバームクーヘンを食べたかったし、自宅へのお土産用にバームクーヘンを購入したかった(どちらも長蛇の列で諦めた)。
なによりもあの空間でぼんやりゆっくり過ごしたかった。
でも、あの建物とお庭を見られただけでもよかった!
行ってよかった!!!

画像4

画像5

●彦根城
行ってみたかったんだけど、時間が(泣)。
ひこにゃんに会いたかった…。

画像7

②道の駅 近江母の郷
フルフルラーメンというシルクパウダー入りのラーメンが有名だそうなんだけど、お腹の空き具合と夕食の時間の関係で断念。

画像6

琵琶湖は風が強いと聞いていたのだけど、湖畔を走っているときは、ほぼ無風で、楽勝じゃん!と喜んでいたのだけど、宿泊地である木之本へ向かうため湖畔を離れたとたん、すごい強風。
しかも横風。
トラックも多くて、トラックが通りすぎるとボワンと風が押し寄せて、倒れそうになる。風は強いしトラックはビュンビュンすごいスピードで通り過ぎるし、泣きそうになりながら、お宿まで。

画像9

●鈴乃や 清泉閣(宿泊)

画像8

コースの半分くらいの位置が木之本だったので選んだお宿。
玄関に自転車を置かせてもらえたし、出発時にはミネラルウォーターもくださった。
駅から近く、古い街並みにも近く、天然温泉だし、お料理もおいしかった。
(部屋にWiFiがあると最高なんだけど)

1日めは、Reliveがうまく動作しておらず、コースの立体マップを作成できず。
富士いちで大ゴケしてスマホを吹っ飛ばして壊して新しいスマホに買い換えて以降、自転車につけてるセンサーと自転車用のアプリがペアリングしなくて、Reliveもうまく移行できなかったのかと思ったのだけど、写真を撮る拍子に一時停止を押してしまってそのまま走ってしまったのかもしれない。道中、ずっとReliveから写真を撮っていて撮れていたので、動作してなかったことに気がつかなかった(泣)。
2日めのReliveの動画はあります。

■2日目

●木之本
北国街道沿いの古い街並み

画像10

画像11

●賤ヶ嶽隧道を抜けたところから見た琵琶湖

画像12

③道の駅 塩津海道あぢかまの里
写真は撮ったのだけど、巨大な招き猫とともに撮り、どこだかなんだかわからないので、割愛。

●マキノ高原のメタセコイア並木

画像13

約500本2.4kmにわたりメタセコイアが約500本植えられているそうで、壮観!!!
もう少し遅ければ、真っ赤に色づいた景色を見れたかもしれない。
宿泊した木之本には鶏足寺という紅葉の名所があるのだけど、今年はコロナの影響で入場禁止だそう。どちらにしてもまだ紅葉には早かったのかもしれないけれど。

●Cafe Hull
高島市新旭水鳥観察センター併設のカフェ。
琵琶湖にいる水鳥を観察する施設内にあるカフェだから、琵琶湖を一望できる。
眺望が良いだけでなく、滋賀野菜をたっぷり使ったスパイシーなカレーが食べられる。私たちはランチでカレーを食べたけれど、ケーキを食べているお客さんも多く、スイーツもおいしそう。

画像14

画像15

④ステージクス高島

画像16

●白髭神社の大鳥居

画像17

白髭神社の前後は、自転車道はなく、車道も狭く、トラックや乗用車がビュンビュン通り、かなり怖い。
半時計周りで走っているから、湖の中にある鳥居は見やすいのだけど、山側道路の向こうにある神社には、寄れず。

画像18

●浮御閣
手前の琵琶湖大橋を渡れば程なくしてゴールなのだけど、ビワイチはチェックポイントが少なく、観光した!という実感があまりなくちょっと寂しかったので、浮御閣に寄ってみた。夕暮れにはちょっと早かったけれど、琵琶湖に浮かぶ浮御閣はとてもきれいだった。

画像19

⑤琵琶湖大橋(展望台)
2日間で1往復半した琵琶湖大橋。

画像20

⑥ジャイアントストアびわ湖守山

画像21

無事にゴール。

画像24

2日目のRelive

自転車だとお土産が何も買えないので(荷物を持って走れない)、お土産は、京都駅で買うか…と思っていたのだけど(←それでは滋賀土産にならない)、こちらにとび太くんグッズがたくさん♡家族へのお土産ではなく自分へのお土産だけど(笑)。

画像23

琵琶湖の周りのあらゆるところにいろんなとび太くんがいて、いちいち写真を撮りたかったのだけど、そんなことをしてたら全然進まないので、ちょこっとだけ。

画像22

ビワイチ、一部を除けば道自体がよいし、上級者と低速用に分かれてたりして、とても走りやすいし、ヒルクライムもほぼないし、景色もよくて、楽しかった。

公開日:2020年11月20日

いいなと思ったら応援しよう!