![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78698621/rectangle_large_type_2_4de7ce517d81c666613b7d391a4fca8f.jpeg?width=1200)
野外シアター終了☆
我が家の庭の改装から始まった
野外シアターイベント
連日の雨の予報を裏切り
当日の朝に雨は上がり、昼からは日が差して
夜には満月一日前のお月様も登場!
信じる者は救われる☆彡
あほの一念岩をも通す☆彡
絶対晴れる☀と信じてました。
前日の夜、疲れ果てて転寝中に
「ほら、晴れたやん」って寝言を言ってたらしい。
娘婿殿に言われました(笑)
やるだけのことをやって
あとは天にお任せ
もし雨になっても、その時はそれが最良なんだと思おうと決めてた。
けど、ほぼ、雨の心配はしていなかった。
「天気予報、絶対に外れるし!!」
と、日本中の気象予報士を敵に回した私でしたが、見事勝利☆
本当に、真剣に信じていることは、叶うという信念がまた固まりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1652707940249-pL5YlHt04R.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1652708734077-Dvf5NoxObB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1652708818702-nyvWq020Vf.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1652708876606-eps234nmFv.jpg?width=1200)
アナウンスするまで、
お隣の洗濯物だと思われていた(笑)
![](https://assets.st-note.com/img/1652708907037-g79bI91mOU.jpg?width=1200)
夕暮れに小さなライトが灯り良い雰囲気になって来たところ
前日夜までずっと雨だったので
庭中にブルーシートを敷き詰め、
朝はその上にたまった水の撤去からスタート
何も言わなくてもあさイチから、子どもたちだけで完了してくれました。
たのもしい。。。ちょっと感動。
そこからせっせせっせと準備をして
午後になるとパフォーマーたちがやって来て
音出し、リハを始めて、
厨房は大忙し。
私は、最後の会場の点検に回って、、、
![](https://assets.st-note.com/img/1652709142364-7zsxGYSRN3.jpg?width=1200)
中段左 シートとクッションのコーナーで映画を見る 右 みんな寝転んでまったり
下段左 ドリンクコーナーのかわいいバーテンダー 中 映画を見る様子 右 手洗いコーナー
なんと写真を撮り忘れたのだけど、
オットのカレーとソーセージは、お代わり続出の大人気。
美味しかった。
最後は娘が作ったブラウニーとホットコーヒーを出したのに、
全部写真なし!大失敗。
そんなこんなで、
私たち家族の一大イベントが無事終了しました☆
お天気の神様、信じてよかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1652710295300-OHUbrIPIJa.jpg?width=1200)
またやってほしい、会員なるからまた呼んで、など
嬉しいお声もたくさん聴けました。
夏は蚊が多いので、
秋には今度は自主上映の作品の上映会を目論んで(企んで?)います。