見出し画像

「あ」が発音できない! 〜死別後に広がる世界〜

こんにちは。
いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

昨日は、ボーカルレッスンに行ってきました。
一周忌ファミリーコンサートで歌を歌うので、
張り切ってレッスンに通っています🎶
毎回新しい発見があり、
とても楽しい時間を過ごしています。

昨日は「ア」の口の開け方や発音の仕方、
「ウオアエイ」の発音を教えていただきました。

すると驚いたことに、「ア」を発音できない!!😱

「先生!私、「ア」が言えないです!!」


と先生に向かって叫んでしまいました😅

これまで普通に「できている」と思っていた「ア」が、
実は相手にしっかり伝わる形ではなかったのです。
「新しい発見やなぁ。まだまだ伸びしろあるなぁ。」
と、ワクワク帰宅しました。

夜、お風呂で、子どもたちと
「あ〜🎶」の練習をしました。

「あ〜、に聞こえるけどなぁ」
「歌うときの、あ〜🎶は難しいんかなあ」

なんて言いながら、
賑やかなお風呂タイムでした🎶

今回のコンサートで歌う歌詞には、
私自身の思いがたくさん込められています。

相手に思いが伝わり、
心に響く歌を届けたい

と思っています。

死別からまだ1年も経っていませんが、
気づけばこうして新しいことに挑戦し、
新たな世界を楽しんでいる自分がいます。
どん底期の頃の私には、想像もできなかった未来が、今ここにあります。

死別を経験すると、
何か新しいことに挑戦するのが怖かったり、
手を伸ばすエネルギーが湧かなかったりすることもあります。

でも、少しずつでいいんです。
自分の中にまだ知らない可能性や
伸びしろがたくさんあることを信じて、
同じ様な境遇の方が、一歩踏み出して笑顔になれたら
幸せだな、と感じます。

新しい発見を楽しみながら、

死別後の人生を
私史上最高のものにしていく!



いいなと思ったら応援しよう!