
雑に生きるOLの2024ベストスキンケア
年末年始もドタバタ勤務だったから、ようやく気持ちが落ち着いた。2024年は体感10ヶ月くらい夏だった、そう思いませんか。なんかずっと暑かったせいで、雪降る季節をありがたく感じる。今の時代に清少納言がいたら春と秋はなくて、夏はダルすぎから始まっていたんじゃないかと思う。
2024年スローガンは「引きこもりがちに見えてちゃんとしてんだよ」相変わらず雑な暮らしを送る雑OLの、超個人的ベストをまとめる!
ma:nyoガラクナイアシン エッセンス マスク
ガラクトミセスと肌の相性が良いので、次買うスキンケアはSK-IIかな〜〜なんて浮かれていた時に、オリヤンで見かけて試しに1枚購入。トロっトロした厚手のパック、剥がしたあと肌がパーンと確変おきて内側からモチモチになる感じにまんまと虜になり、20枚買って帰国。このシリーズが合うのかも!と鼻息切らして買ったあの有名なガラクナイアシンエッセンスは何にも効果を感じず、肌って難しい!!
アイオペレチノールエキスパート0.1%
韓国コスメが日本市場でバズり散らかして覆い尽くそうとしている昨今、勿論良いものを選んで成功したい。そんなインターネット毒され斜構オタクな訳ですが、安直に一番でかい化粧品会社なら間違いない、という考えでアモーレパシフィックに散財しがち。アモーレソンスでお迎えしたアイオペエキスパートは、目元の小皺と首元にとにかく塗り込む。朝起きたら皺が全部無くなってる!!なんてミラクルは起きないけど、効果は強かで、なんかふわっとしてる。なんかふわっと、を墓まで続けたい。
目元の集中ケアに関しては25過ぎから始めたんだけど、もっと早く始めればよかったと日々後悔している。
はじめて手に入れた韓国コスメはエチュードの目元パック、はじめて友達にお願いしたお土産はラネージュのツートンリップ。ヘラのリップも、イニスフリーのパウダーも大好きだしバイタルビューティーにも内側から侵食され、ソルファスに背伸びをしようとしている。これ全部アモーレパシフィックらしくて草。資生堂だのKOSEだので判断したことないのにね。
アクアレーベルトリートメントローションとてもしっとり
あのほんとうにこれは何が起きていますか⁉︎この金額バグ過ぎていつか5、6倍に跳ね上がるのでは、詰め替え用をいくつストックすれば、、と心配するほどです。パックを外した瞬間に顔がキリキリし始めるこの季節にぴったり。トロトロ系のテクスチャーなのにスッと馴染んで、言葉通りうるおいを離さない。水分量グングン系。これをわたしは人生化粧水とします。価格の爆アドがなくても素晴らしい。ベタ褒め。
ルルルン ハイドラAZマスク
今年のスキンケアはアゼライン酸が含まれるもののリリースが続いたなぁ。皮脂分泌を抑制して、角栓詰まりにも効くという私エディションの成分。このパックを使ったからか、たまーに生理前に出来る頬のニキビが発生しませんでした。アゼライン酸といえば、11月のメガ割で話題になったアヌアのアゼライン酸も買いました。塗った後に突っ張る感じが強くてベスコスではないのだけど、夕方くらいに現れる小鼻の角栓づまりが確かに現れなくなった。でもつっぱりが気になるんだよ〜〜。韓国はアゼライン酸がアウトらしいので、日本企業でいいものを見つけたい!
雑談)研究ガチ勢企業が大好きだ!
エステラのアトバリアクリーム(アモーレパシフィック)だとか、アスタリフトのザセラム(富士フィルム)だとか、とにかくすんごーい頭いい人が白衣着て顕微鏡覗き込んで化粧品作ってる、それを数千円で享受できる仕組みに本当にどえらい感謝です。鉄の甥っ子が「あの電車はなんとか線の〇〇で▲▲の歴史があって〜〜」と超早口で教えてくれても^_^の顔しかできないけど、多分わたしも化粧品メーカーに関しては早口になっちまう。
雑談2 )結局皮膚科に駆け込め!
生まれながらのアトピー性皮膚炎で、今でもたまに発生する湿疹。帰りが遅くて病院なんて行けたもんじゃない時、ドラッグストアの塗り薬に逃避するけど結局やっぱり正解は皮膚科ですよね。毎日の服薬に十味敗毒湯が欠かせない一年だったなぁ。引越し後やることは水光熱の開通の次によい皮膚科を探すこと。わたしの肌はマイナススタートだから一般的な皮膚科しか行けないけど、治安がマシになったら美容皮膚科に挑戦したい。
2024統括
本当はベストコスメと題して書いていたのに、今年はスキンケアに変化があった年だったからベストスキンケアとしてまとめてみた。そのくらい化粧をしなかった一年でした。転勤して3年目。毎日毎週をひとりで過ごすことが増えて、友人と会うのは年に数回。仕事でちゃんとしなきゃいけない日は年に1度だし、大事な打ち合わせは基本リモートが多いし。ちょっとでも自分をよく見せたいと言う気持ちが学生時代に爆発し切ったおかげでどんどん美緒になってゆく。それなら肌の綺麗な美緒がいいなぁと思って毎日ツヤツヤになりながら布団に入った一年でした。
わたしは綺麗でも可愛くもないし太っているけどそれを言っていいのは自分だけですと言う強い気持ちで、明日こそは全部終わりにするんだと言う希望的観測を持ちながら、日陰でなんとかサバイブすることが今回の人生なのだと思う。2025も確実な老後対策で仕事もアンチエイジングも頑張るぞー!!!