![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126808495/rectangle_large_type_2_8e7cecee0264695a0a21bdcf60cf7f11.png?width=1200)
雑な暮らしOLの2023ベストコスメ
なんともう年が明けてしまった!!
だらだらと年末年始出勤したせいでひとりだけまだ2023年を生きてるし、家にテレビもなくSNSも見ない日々が続いたことも重なって並行世界に生きている気持ちになってふわついてる。つまるところ、私が人生に求むことは「したいことだけしてたい&辛いのはあまり耐えられない」。雑な暮らしを送る雑OLの、昨年1年間の超個人的ベストコスメをまとめるぞ!
〜前提条件〜
①アラサーOL
②混合肌、日差しが苦手
③出勤日はとにかく寝ていたい
④おそらくブルベ冬以外(そんな雑な)
SNIDEL BEAUTY 01 Iconic Beige
今年はとにかく毎日これにお世話になった!
目元のメイクがこれ1つで完成する、色味も発色もとにかくベストオブ理想。基本は真ん中上下のマットを使って、疲れてる日はラメをごつ盛りした。スナイデルビューティー、ローンチ当初は懐疑的に見てたけど良い。マッシュのカモだから、フレイアイディが着れなくなったらコスメでお布施します。
ヴィセ ネンマクフェイクルージュ350
たまたま発売当初に手に入れられた!唇ヨワヨワ人間でも荒れずに色味もほどよくキープされて重宝しました。ここのところリップでデパコスを買ってないな〜。それくらいドラコスリップが強かった。(LAKAフルーティーグラムティントも良かった!)
RMK UVフェイスプロテクター アドバンスド
SPF50+ PA++++の逞しさを一切感じさせない優しいテクスチャー!
ベタつかず、年がら年中使えるのも良かった。衛生気になる&化粧だるいわたしは、これを全顔&首まで塗ってマスクして出勤する日が今年はほとんどでした。メイクベースでもないからマスクにも色移りしないし、RMKの美容部員さんが首に塗っても黒タートルに色移りしないってすごく嬉しそうに自慢してくれた。
ロムアンド ハンオールブロウカラー
眉毛をさも染めたかのように見せるこの強かさ、なぜ今になって出た???
本当に神様に感謝。眉毛脱色をサボれるありがとう、渡韓前日にパケが剥がれて中身が全部出たのもいい思い出。明洞のオリヤンで買い直した。陰キャもギャルパケのヘビーローテーションを買わなきゃいけなかった時代に想いを馳せるなんだったんだあれ
クオリティファースト ザ・ダーマ ガラクトミセス
パックを外した途端にキメが整って肌がパーン!ってなる。365日なにかしらのパックをお風呂上がりにはっつけてきて、これがいちばんでした。わたしはガラクトミセス配合の化粧品にもっと手を出すべき。パック部門では、ごめんね素肌もよかったな〜ちなみに今月はルルルンハイドラのexの紫の方を使っていた〜次はルルルンプレシャスの白〜
KIEHL'S (キールズ )
DS クリアリーホワイト エクスフォリエーティング クレンザー
日々のスキンケアにスクラブの要素が少ないことを気にしていた中で出会った名品。ジェル状の洗顔料に細かいスクラブが入っていて、『スクラブ専用スキンケア』ではないところが手軽で良い!夜はこれで洗顔していました、もう4本くらい使い切ったかな。ちなみに洗顔では、夏の朝(皮脂が気になるとき)はETVOSのトリートメントリッチフォーム、あとは専らサボリーノ!!!お布団ラバーズには最高の味方!!私はそろそろサボリーノを箱買いした方がいいと思う。
YOLU ディープナイトリペア
シャンプー トリートメント ヘアオイル
市販のシャンプーってここまで来たんだ!という感想。今まで何使ってきたかも忘れたくらい今年は一年中これを使ってきた。他を試してみようという気概が起きないコスパだと思う。合う合わないはあるにしろ、髪が細くてぱさつきやすい私には最適だと思う。ただ許せないのは最後まで使いきれないこと、ポンプだけ改良してほしい〜
クレド・ポー・ボーテ ヴォワールコレクチュールn
もうこれは本当にすごい!!ついに手を出してしまった!終わった!混合肌でTゾーンの崩れが気になるから、元々マティフィアンリサンの方は持っていたんだけど、なにせ今年はクリスマスも出勤シフトで心が汚くなりだったからこちらも安易に買っちゃった!タンクッションエクラと合わせて、デパコス界最強の肌を作る。わたしはいつになったらマスクを外すんですかね、街中の飛沫が見えて生きにくいよ。
振り返り
こう書き出してみると今年はあんまり衝動買いをしなかったし、本当に好きなブランドやSNSである程度人気なものがやっぱり使いやすかった。本当に雑OLだから飲み会がある日でも普通に忘れてて最低限しか化粧してなくて職場のドラコスを買い足す(特にザセムのコンシーラー、ティルティルのちいさーいクッションファンデ、KOSEのメイクキープパウダーは正直何個買ったかわからない。なんぼあってもいい精神でカバンの中も確認せずすぐ買う、こういうところが本当に私はダメ。)ことが多かったけど、百貨店でブラついてなんか買って帰ろ〜みたいなことはあんまりしなくなった。新しく試すよりも自分の定番のどれをどう変えるか、みたいな年齢に到達しつつあるんだと思う。楽が1番。丁寧な暮らしと真反対に向かうことをダサいと思わなくなった、そういうことにお金を使うのが1番だと考えるようになった。これは私なりの大人像かもしれない。
2024年に挑戦したいコスメ
①キールズミルクピールトナー 実はもう買った、、開けなきゃ、、、
②クレドポーボーテ ルセラム 本当に高いけど試して凄くよかった、本当に高い!
③ガウディスキン 保険適用外のドクターズコスメに手を出したい!
長くなったけど、記録として書くのとっても楽しかった!