![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172587571/rectangle_large_type_2_d6e2bdf9296a8aaceb83070c766ec260.png?width=1200)
Photo by
inagakijunya
そうは言っても目が回る
やりたいことは沢山あるのですが、
今日も目が回っております。
とほほのほ。
このところ寒いし、
子どもがまた咳してるし、
私もなんだかじんわり喉が痛いし。
体力ゴリラになりたいな。
アレもコレもブルドーザーのように、えいやぁと片付けたいのだけれど。
いや違うな、そんな力技は私には向いてない。
なーんて、思ってる。
こういう時は、ゆるゆると過ごすに限る。
こういう時に思い出すのは、切迫早産で入院した2週間のことだ。
何もしないことを許されたあの2週間は、ほんのりとした不安はあるものの、休むことの必要性を実感したし、語弊を恐れずに言うなら幸せだった。
私はずっと休みたかったのだ。
そう、私は休んでいい。
だってめまいがしてるんだもの。
普段頑張ってるんだもの。
どうせしばらく休んだらまた頑張っちゃうのよ、私。困ったもんだわ。
だから安心して休んだらいい。
そう自分に言い聞かせてても、洗濯はしたし食器も洗った。なんなら風呂だって洗った。なんて真面目なのかしら。
心の中で「本日の営業は終了いたしました。またのご利用をお待ちしております。」とアナウンスする。
今日は20時半になったら営業終了宣言しようかしら。そんで21時消灯。
寝る前にちょっと何か読もうかな。
寝る前なら何がいいかな。
益田ミリ
さくらももこ
絵本もいいな。
レオレオニ
ヨシタケシンスケ
MEGUMIさんの美容本もいいな。
頑張りたくなりそうだから、今はやめておこうかな。
そういえば天動説の絵本を買ったのにまだ読んでなかった。これにしよう。
それではみなさま、よい夜を。