2021年女子サッカーの風景 ~「#スポーツ写真展」企画に乗ってみました!~
noteさんの、#スポーツ写真展
企画に乗って、
2021年を振り返っていこうと思います!
トップ画像は、2021年2月に浦和で行われたウォーキングフットボールイベント。中央にいるのは私で、keeogoという人工知能搭載福祉器具を装着しています。
草の根のサッカーの話題を提供することが主軸のウェブサイトですので、気軽なサッカーの場の写真をトップに持ってきました。
一方で、9月に、女子プロサッカーリーグWEリーグが開幕しましたね。
こちらは、熊谷で行われたWEリーグ開幕戦、ちふれ対レジーナの写真です。
なでしこリーグも継続しています。
こちらは、敷島で行われた、なでしこリーグ1部昇格をかけた入れ替え戦、シルフィード対ホワイトスターの写真です。
こちらは、高崎市菊地サッカー場で行われたアマチュアの女子サッカー大会の高崎市民大会、パレイストラレディース対FC高崎ポッポラーレの試合の写真です。
遠目の写真ばかりですみません。
スタジアムやその土地の風景とともに楽しめるとポジティブにとらえて頂ければ😅💡✨
以上、#スポーツ写真展 企画便乗投稿でした!
いいなと思ったら応援しよう!
サイトの深化・発展のために大切に使わせて頂きます。