書と生き方
久しぶりに
心が沸き立つ気持ちになりました。
この本、貴方みたいだと
思って、、、
と貸してくださった方の
お話を聞いているだけで
あーー私がしたかった
ずっと模索していた
「日常にある書道の形」は、
これかも、、、!
この中にヒントがあるかも
と
内容をしっかり読んでないのに、
私の求めていた在り方が
の答えを差し出された気持ちになりました。
私が、産まれ故郷
に帰ってきて
書道教室を始めるきっかけに
なった方から
差し出された本は、
やはりまた、
私に
新しい扉を運んできてくださいました。
ずっと、創作ともなんか違う、、、
芸術だけに留まる書を
やりたいかと、きかれると
いまいちしっくりこなかった
私には
技術者といわれた方が
しっくりくるのです。
久しぶりに
胸に届いた 「何か」でした。
これは、
動いてみようと思いました。
書道のよろず屋を。