ただいま。
全景はこんなです。
15年くらい愛用している、白雪ふきん。
はっ! 奈良の会社じゃない?
はたと気づたとたん、売ってるお店に出会う。あった、そーなのそーなのよ。
大きさも厚さも大好きなのよ。
奈良限定、明日香限定とかあるぅー。
見悶える! 嬉しすぎる! 興奮する!
ワタシにとって、布巾は、とっても身近なツール。好きとか、使いやすいがないと、愛せない♡
白雪ふきんは、なんていっても柄が可愛いの。
今回は、正倉院文様とか、奈良絵の布巾を選びました。
漂白してもほとんど痛まない丈夫な生地は、高級蚊帳生地なんだそう。
染めは友禅染め。
ワタシは、穴があくまで使い、破けたら流石に布巾は引退させ、床掃除などに使ってバイバイします。
その時も、切って拭いたりして。
何十枚使ってきたか分からないけど、1枚も無下に扱ってないなぁとしみじみ思い出せる。
それくらいだーーいすき。
今度は本店に行ってみよう。
三輪そうめん、奈良漬、茶粥、かき氷、ならファミリー、奈良国立博物館、鹿、平城京、奈良ロイヤルホテル、ツバメのねぐら、大神神社、法隆寺、
暑い、暑すぎる、汗、日傘に帽子、暑い。
カール、西大寺駅、白雪ふきん、花火大会、
気さくな人たちとの会話。
楽しかった夏休み第1弾が終わりました。