
Photo by
misago555
日々のこと〜食べるいろいろ①
最近、母の食事を写真に撮って記録するブームがやってきている。
SNSに投稿する事で食事作りのマイモチベーションをぐっと上げて行こう作戦。
なので記録してみる。


母の生まれた所は、浜名湖のほとり。
兼業農家で、私が小さい頃は、私の祖母がひとりで絹さやや細ねぎ、レタスなんかを作っていた。
そして絹さや。
春になると、ほんとーにすごい量(キロ単位)を母実家から貰って来ていた。
うちは大家族
(7人+住込み職人さん2人+通い職人さん2人)だったので、きっと「持ってけ〜」と沢山用意してくれていた気がする。
ありがとうおばあちゃん。
ご近所さんにも配りまくり、ほぼ毎日食べて…食べて…食べていたのを思い出す。
そして、卵炒めはお昼ご飯によく出ていた記憶が。




(他のそぼろ弁当よりぐっと安いのだ!素晴らしい!)
