【3】(日記)
間隔空きすぎてもな、と思うので絞り出しました。
5/23今日知って驚いたこと
「肉が焼けたにおい」「子供の食べかけの残り」などは英語で単純な関係節を使って表すことはできない。これは、英語の関係代名詞は被修飾語と修飾節の主述関係などを表すことしかできないのに対し、(比較的厳し目のルールがある)日本語の連体節は文脈に応じて様々な意味を表すことができるからだ、ということ
5/13
•アンテナペディア変異体というものを知った。やばい。高校の生物選択の同級生たちはあんなものを習っていたのか…
•最近充実した日々を過ごせているが、やるべきことが全てできていないような、取りこぼしているような気がしてならない。
•同じ話だけど、図書館に行って本棚を見ていると、今視界に入っている本のほとんどを読むことなか一生を終えるんだなーと思う
5/17
•ガリとか紅生姜の良さが分かっていなかったが、辛さの後の甘みみたいのが良いのかも(3回連続で味がしない話をするな)
読んだ本
進化生物学の理論が、具体的な生物の生態を例に紹介されていて楽しみながら読めた。おすすめです。ただ、DNAのについての基本的な説明がほぼないので事前知識がない自分は少し苦労した。
読んでる本
最近韓国語を勉強していて、日本語はn, m, ηを弁別しないということを強く意識して、以前から興味があった言語の音について勉強せねば、と思って読んでいる。面白い。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?