見出し画像

40歳からの婚活#40 申し受けからの初お見合い・後編

こんばんは、うみです。

10月に申し受けた
神無月さんとのお見合い。

続きです。


お見合い当日。

私が到着すると、
神無月さんはもう来ていました

これ、当たり前かもしれないのですが、
私のお見合いの中では
男性が先に来てくれていたのは初めて。

(まあ、お見合い3回目なので
母数少なすぎですが、、、笑)

私は割と電車の遅延とか乗り換えが
心配なタイプなので
結構早めに到着するよう
スケジュール組む
のですが。

7月お見合いの文月さんも
9月お見合いの長月さんも
開始時刻ギリギリに来られました。

遅刻ではないので
特に問題ないのですが、
だからこそ、早めに到着していた
神無月さんの好感度はアップ。笑

早め早めに動く私よりも
早く来てくれている
というのは
安心感もあったし、嬉しかったです。


で、神無月さんとご対面。


初対面の印象は…

またも…


写真と違う


でした!!!!!笑


いい加減学習しようぜ私。。
お見合い写真なんて盛るのが普通
基本は別人が登場する心づもりで
お見合い場所に向かった方がいい!笑

ただ、笑って表情が緩むと
とても優しい感じがして良かったし、
記憶していたお見合い写真に
近い感じがした。

お、これは
文月さんのときと同じパターン?

私はどうやら
笑顔が優しい男性が好きみたい。

話もしやすかった。
長月さんのときと違って、笑
ごく普通にお見合いらしく
互いの趣味とか家族のこととか、
楽しくお話しできました。

あと嬉しかったのは、
ちゃんとプロフィールを覚えて
来てくれたんだな
と思えたこと。


文月さんのときは、

プロフィール読みました?

って突っ込みたくなる感じだったし、
長月さんはもはや

プロフィール
まともに読んでないやろ

って心の中で
突っ込んでたんですけど。笑

神無月さんは
ちゃんと全部把握してくれていたので
話がスムーズでした。


そしてこれまでで一番の
好感触ポイント。


趣味が合う。


文月さんも長月さんも
プロフィールに書いてあった趣味は
私なりには興味を持って
話せると思っていたのに、
話してみたらそうでもなかった。

単語で認識した趣味と
実際の取り組み方が
イメージと違った感じかな。

マニアレベル過ぎて
ついていけなさそうだったり、
逆に、書いてはあったけど
大した思い入れがなかったり。

そして私独自の趣味については
触れてもくれなかった。笑
興味ないんだな~
というのが分かりやすかった。

その点、神無月さんの場合、
プロフィールに趣味として
書いてはいないことでも、
割と私と近いレベルで
興味を持ってくれていたし、
私も、自分の趣味には挙げないけど
するのは好き、みたいなことが
神無月さんの趣味だったりしたので、
何となく一緒の時間を楽しめそうだな
という感覚が持てました。

この感覚的に一致する感じって
結構大事かもしれない。


今回は初めて、
お見合いが終わっても
全然疲れていなくて。

やっぱりプロフィールだけでは
分からないものなんだな〜

と痛感したのでした。

とりあえず、もう少し
お話してみたいと思えたので
サクッと交際希望を出し。

お見合い終わって
1時間もしないうちに
交際成立と連絡がありました。

ほほう。


違和感や迷いがないときの
スピード感って
こんな感じなのか!


文月さんのときは
返事遅かったもんなあ。

何はともあれ、
停滞していた婚活が
少し動き出しました。

といっても、
なんというか、特に
嬉しいとかウキウキは
ないのですよね。

文月さんのときは
めっちゃ喜び爆発してたのに。笑

当時の喜びようは
こちらから↓笑

まあ、文月さんは初めてだったし。
仲人さんも認めるハイスペだったから
このまま決めてしまいたい感が
強過ぎたんよね。

今回は仲人さんも、
いろんな方とお会いする中で
この人って思えるようになるといい

引き続きお見合いしていくことを
オススメしてくださっているので。

まだまだお見合い頑張ります。

とりあえず、遠征費が
意味のあるものになって良かった!笑

うみでした。


いいなと思ったら応援しよう!