29歳になったがやはり定職には就けていない
こんにちは、みゆきです。
なんだかんだ1年に1回の更新になっているこのnote、これからもゆるゆると続けていきたいと思っています。
どうやって生きているのか
現在も変わらず夫におんぶに抱っこ状態…。
とても恥ずかしい状態です。
ですが、現状に感謝してどっぷりと甘えて、今年こそ自立出来るようになりたい、と思っています。
今さらになって見つけた夢
さて、タイトルにもある通り私はついにラスト20代、29歳になりました。
もちろん定職には就けていないし、昨年の記事で書いた「 フリーランス 」になる、という夢も全く達成出来ていません。
しかし最近
◎音楽に携わって生きたい
と思い、行動を始めているところです。
こんな歳になって今さら遅い!
と、厳しく現実を突きつけてくる自分も居れば、
人生100年時代、今が一番若く、そしていつ死ぬのか分からないんだからやりたい事をやるべき!
という甘い言葉を囁いてくる自分もいます。
どちらの声が正しいか、結果は神のみぞ知るというところでしょうか…。
ですが自分の選んだ道を正解にしていく!という強い心を持って挑戦しています。
具体的に何を目指しているかというと
ボイストレーナーを目指しています。
現在、ジモティというサイトを使ってカラオケ店で一緒に歌いながらちょっとアドバイスもしますよ!
という形で募集を募って、3人とお会いすることが出来ました。
ワンコイン(500円)ではありますが、お金も頂いて教えているので0→1は達成出来ているような気がします。
そして
歌をカバーしてYouTubeにUPする
という目標もあります。
ずっと目を逸らして生きてきた
本当は音楽をやって生きたいと思っていました。
でも、どうせ私には出来ないと小学生の頃には諦めて、気持ちに蓋をして進学先を決め、就職先を決めました。
ですが自分の気持ちに嘘をつき、無理をして生きてきた結果、適応障害→鬱病になり、寝たきりにまでなってしまった。
その現実を見つめた時
もう自分に嘘をつくのはやめよう!
自分のやりたい事を精一杯やってみよう!
と思ったのです。
おわりに
本当に経済的に自立が出来るのか、今は全く目処が立っていませんが、諦めることなく挑戦していきたいと思っています。
最後までお読み頂きありがとうございました。
今日も明日も明後日もその先もあなたにとって素晴らしい毎日になりますように。