わたしのお気に入り☆2/5 お手軽レシピの本格スパイスチャイ
以前紹介したランカスターのTEAシリーズ。
探してみたもののこのシナモンティーがなく、代わりに初めて頼んだ生姜茶とスパイスチャイが先日届いて、試してみたらどちらもいい感じに本格的で美味しかった。
特にチャイがかなりわたし好みのスパイシー加減で、しっかり煮出さなくても簡単にカップで淹れられることに気づいたので、つい連日そればっかり飲んでしまう。
こどもが下校してきたら、たいていあったかいお茶を淹れておやつタイムにすることが多くて、このチャイは母子ともに最近のお気に入りになっている。
ーーーーー
2/5(水) 本日の一品
チャイ スパイスティー(Lanka Star)
ティーパックを普通のお湯でかなり濃い目に淹れ、そこへコンデンスミルクをたっぷり注ぐと、牛乳なしでも濃厚な甘いチャイのできあがり。たったそれだけで、カップひとつでできちゃうのに、牛乳で煮出して本格的に淹れたものと遜色ないので驚きだ。
コンデンスミルクのポテンシャルヤバい!
今日のティータイムは、東京みやげの定番、東京ミルクチーズ工場の新商品『ミルクキューブ』とともに。
うん、芯からあったまる。特に寒い日はさらに生姜をプラスしちゃってもいい。個人的には生姜効きすぎてちょっと辛いくらいのが好き!
6種のスパイスが入って、香りと味のバランスが素晴らしい。
チャイはものによって結構くせがあったり、全然スパイスが効いてなかったりと、選ぶのが難しい茶葉だけど、これは大正解!リピート間違いなしの逸品。
ちなみにこの『ミルクキューブ』は初めて見たけど、個包装で配りやすいし、クッキー同様人気が出そう。
わたしは癖の強いゴルゴンゾーラクッキーが一番好きなんだけど、このキューブは食べやすいチーズ味なので、万人受けしそうな感じ。
地方への東京みやげって何をあげるか迷うし結構偏りがちだけど、ここのものはどれを選んでも喜ばれると思う。迷ったらぜひ。
ーーーーー
さあて、明日は何を愛でようかな。
食いしん坊の毎日はこうしてつづく。