mimimarie

歯科医師。ピラティス講師。フランクリンメソッドエジュケーター。イタリア語検定1級。CI…

mimimarie

歯科医師。ピラティス講師。フランクリンメソッドエジュケーター。イタリア語検定1級。CILS C1。TOEIC923。現在:フラ9年。イタリア語学習歴11年。日本語教師。過去:茶道裏千家歴20年。フラメンコ15年。システマ約2年。ドッグアジリティー11年。単に知りたがり屋。

マガジン

  • 「生きてれば、そんなこともあるよね」日々のできごと

    日々の小さなこと、「お!」と思ったけどすぐ忘れてしまうレベルのことを、ゆるく書こうと思います♪

  • 歯医者の視点から

    歯医者として30年以上仕事をしてきた経験から。一般の方、そして患者さんが抱く疑問、わたしの心に残った話など、書いていきたいと思います。今のところ更新頻度は未定!!みなさんから疑問などをいただければお答えしますよ♪

  • 私の好きなイタリア あれこれ

    10年以上イタリア語をほぼ独学で勉強しているわたしが、イタリアを知るようになっていく過程で経験したことなどをぽつぽつ書きたいと思います。ステレオタイプではないイタリアの意外な面や、愛すべきところ、もしかしたら、嫌いなところも。

  • おとなの語学学習

    おとな。40代でも50代でもはたまた60代でも、おそらくそれ以上でも語学学習はできる!!そして身体と脳は密接に関係しているからこそ語学学習はいつまでも健康でいたいおとなにこそぴったりなものだと信じて疑わない。そしてその楽しみ方、学び方などについて書いていきます。

最近の記事

知らなかった。このUberタクシーのシステム!

福岡では本日は台風サンサンに翻弄されている。 とりあえず朝は出勤するため、駅まで歩くかどうか迷ったがタクシー呼ぶことにした。 Uber使ったところ、ラッキーなことに2分ほどでマンションに迎えに来てくれた。 台風はまだそうひどくなく、運転手さんと雑談しつつ職場へ。 「今日はお仕事どうされるんですか?」 「わたしは台風のせいで車に物が飛んできたりして傷がついたりするのも嫌なので早めに切り上げようと思います。」 「じゃあタクシーは午後は少なくなっちゃうのかな。。。」 「いや

    • 対人関係における、わたしにとってのSNSのいいところ

      パリ五輪を機会に、SNSでのヘイト書き込みなどが問題になっている。 本当にヘイトなのかどうかはグレーなところもある。 感情にまかせて相手に意見するのが「怒る」で、感情的にはならず、相手が改善することを期待して意見するのが「叱る」ではないかと思うが、「ヘイト」となると、もうこれは相手に対する憎しみ、とにかく相手を精神的に追い込みたい嫌悪感、または相手に対して特段の感情はないけれど炎上に乗っかって火に油を注ぎたい、など、さまざまな負の感情がどろどろうずまいている。 オリンピッ

      • 日本万歳!オリンピック万歳!

        外国語を勉強していてよかったと思うことは多々あるが、そのうちのひとつが日本を外から見れることだ。 今日またひとつ日本のスゴイところを見つけた。 イタリアのオンラインニュースのIl Postを読んでいて、この記事をみつけた。 I pittogrammi olimpici raccontano delle storie という題名がついているが、「オリンピックのピクトグラムが歴史を語る」というような意味である。 2020年(開催は2021年だが)東京五輪の開会式でのピクトグ

        • 美と健康  見た目と機能、どちらをとる?

          今日、ネットのニュースで若い形成外科医で、高校の時から総額4千万円かけて形成手術を重ねている人の記事を見た。 先日顎を削ってさらに小顔にしたらしい。彼の持論では「小顔は美の重要な要素」らしい。本当に?? 美醜の基準は人によって違う。国や文化によって違う。しかし今はネットやSNSで情報がすぐにいろいろと広まる。習慣や文化を超えて、トレンドというものが皆の意識に影響を与える。 で、先ほどの形成外科医の小顔の話だが。「神経切っていいから」というつもりでぎりぎりまで輪郭の骨を削っ

        知らなかった。このUberタクシーのシステム!

        マガジン

        • 「生きてれば、そんなこともあるよね」日々のできごと
          11本
        • 歯医者の視点から
          6本
        • 私の好きなイタリア あれこれ
          14本
        • おとなの語学学習
          16本

        記事

          イタリア語の香水の名前

          今年は自分に合う香りを探そうというのが豊富の一つではあるが、実はこれはもう定番にしようと思う香りを見つけた。 それは、残念ながらイタリアブランドではありません(笑)。 フランスブランドのサンローラン「リブレ」。少量だけつけて、もちも良いし、残り香も良いし、とりあえず今年はほかに良い出会いがなければリブレ7、その他3の割合で行こうかな、と。でも夏はもう少しさわやか系でもいいかも...などと思っている。 で、なぜ名前にひっかかったのか、というと。 そういえばLibreって、ど

          イタリア語の香水の名前

          ピエトロは戻ってくる!

          イタリア語には、日々少なくともPodcastを聞くことで接しているつもりだけど、ほぼそれだけ。忙しくて全然お勉強はしていない日々。 たまにはイタリア語の言い回し的なものを見てみるか、と思ってオンラインでサイトを見てた時に久々にぶつかりました、この言い回し。 Pietro torna indietro. 和訳すれば「ピエトロは帰ってくる」「ピエトロは戻ってくる」などだろううか。 いや、これ、前に勉強したけど、意味、忘れてたわ。すごくいい音感のフレーズなんだけど(笑)。

          ピエトロは戻ってくる!

          性別のある名詞を使う言語の母語話者は、無意識に考え方に性差を植え付けられるのか。

          以前のわたしのイタリア語の先生との授業で、教科書の章が男女の社会的権利が同等でない問題を扱っていたから、「イタリア語は単語に男性女性がある言葉だが、そのシステムが言語使用者の意識に男女差別について影響するか?」ってなことを先生から聞かれたことがある。 これ、はっきり言って、わたしにはわかりません。イタリア語が母語じゃないし。母語の人の脳内で男性名詞女性名詞に関する概念がどうなってるか、同じ立場で考えられない。 かなり昔の話だが、アメリカでは、職業での女性差別を避けるため、

          性別のある名詞を使う言語の母語話者は、無意識に考え方に性差を植え付けられるのか。

          路上での嫌な体験

          今日は嫌な体験をした。 わたしは普段天気が悪くなければ自転車通勤である。 今夜8時前に中心街からの帰宅途中、横断歩道にさしかかった。車の交通量は多いが、ここは信号がないので横断歩道に歩行者や自転車の人がいれば車はわりととまってくれる。 そこで待っていたら左からきたうすい青の軽が、停まる感じで減速したので、このまま停まると思った私は信号を渡った。しかし、わたっている最中にその軽が停まるとみせかけて、という感じで割とギリギリまで近づいてきたので、え?と思って運転者を見た。ヘッ

          路上での嫌な体験

          ありがとうの安売りは嫌い。

          さっき、職場にGoogleの営業さんから電話があった。 広告の件で、若い女性から。 「お忙しいところ恐れ入ります、2,3分お時間よろしいでしょうか?」 「はい」 「ありがとうございます!Googleマップに〇〇様の情報が載っておりますが、そちらはご存じでしょうか?」 「はい」 「ありがとうございます!本日はそちらを検索する方から見た場合に〇〇様の情報が1ページ目に掲載されないことがあるのをご存じでしょうか?」 「はい」 「ありがとうございます!・・・」 この調子で、「ありがと

          ありがとうの安売りは嫌い。

          このままいけば、最後のイタリア人が生まれるのは、2225年らしい。

          数日前に朝のイタリアのニュースをYouTubeで聞いていた。出勤前に用意をしつつ、部屋のテレビはYouTubeのSk tg24をイタリア語で流しっぱなしにすることにしている。 数日前もそうしていたところ、「このままイタリアの出生率が下がると、最後のイタリア人が生まれるのは2225年です」と話しているのが聞こえてきた。 イタリアも日本と同様、少子高齢化がはなはだしい。 日本でもそうだが、生活費の高騰などは若者に家庭を持つ気を失わせる。イタリアでは若者の職不足もある。 そし

          このままいけば、最後のイタリア人が生まれるのは、2225年らしい。

          Googleフォトは感情テロ

          今朝、友人から「こんな画像が思い出であがってきた」とGoogleフォトが四枚転送されてきた。 8年前の画像もあった。若い。 わたしのスマホにもGoogleから思い出のフォトたちがしょっちゅうあがってくる。 わたしは最愛の愛犬を3年前に亡くした。 生きてたら今月の5日で20歳。成人式だったな。 ドッグアジリティーのパートナーとして10年くらい競技会にいっしょに 出ていたし、海外の大会にも行ったから、かなり濃い関係だった。わたしのスマホはほぼ彼女の画像でいっぱいだから、あが

          Googleフォトは感情テロ

          イタリアの、おまけつき(いや、おまけめあて?)のイースターチョコ

          イタリアでは毎年イースター(イタリア語ではPasqua)に、子供も大人もスーパーその他で「イースターエッグチョコレート」を買うようだ。 日本ではイースターはあまり大々的に祝う習慣がないのでなじみが少ないが、イタリアではチョコレートで作った卵が包装されてスーパーでわんさか売っている。 そのチョコレートの中にガチャガチャおまけのような感じでカプセルが入っており、例えばドラゴンボールのフィギュア、ディズニープリンセスのフィギュア、ゲーム・オブ・スローンズやウェンズデイなどの人気テ

          イタリアの、おまけつき(いや、おまけめあて?)のイースターチョコ

          語学アプリ「Drops」その後。

          2024年3月5日の投稿で、語学アプリDropsでのイタリア語の学習をもう一度始めることを書いたが、あれからほぼ毎日続けている。 これが、良い。 無料版は一日5分から15分での設定でこれ以上はできないので、それが物足りなくて結局1年の分を購入してしまった。1年分で、なんだか割引があったので、結局1か月換算だと400円ちょっとかと思う。アプリにはお金使わないようにしているが、まあ、これをモチベーションにして1年やってみるかな、と思う。 すきま時間にやるのにちょうどよい。

          語学アプリ「Drops」その後。

          アニメ「マッシュル」と「ハリー・ポッター」の世界観

          もともと「アニメ好き」とまでは言えないが、面白くてよくできている作品ならジャンルを問わず、どんなものでも好きである。 おそらくネットフリックスがなければアニメを特に好んでみてはいないだろうな、とおもうのだが、すっかりはまってしまったアニメ「呪術廻戦 渋谷事変」が終わってしまったので、最近は「葬送のフリーレン」「ダンジョン飯」「マッシュル」と3本のアニメを見ている。いずれも一週間に一話ずつ公開される。 「マッシュル」は、なんとなくタイトルぽちって見始めたが、そもそもハリー・

          アニメ「マッシュル」と「ハリー・ポッター」の世界観

          Drops。久しぶりに語学にスマホアプリを使ってみた。

          10年以上前、一からイタリア語を勉強しはじめたころ、途中からスマホのアプリでDropsというのを使ったことを思い出した。 当時は湯舟につかりながらアプリを使っていたりした。 Dropsは単語や短文を覚えるのにいい感じだったが、単調だし、途中でやめてしまった。しかし最近忙しくてイタリア語ともちゃんと向き合っていないので、ふと思い出して数日前にで探してみた。 そして、昨日から使ってみている。 前より内容もアップデートされているし、翻訳もよくなっていた。前は、翻訳も変だったり

          Drops。久しぶりに語学にスマホアプリを使ってみた。

          ヴェネツィアのライオンの意味

          イタリアのヴェネツィア、と聞くと、まず何を思い浮かべるだろうか? おそらく多くの方はまず「ゴンドラ」だろう。 ヴェネツィアは水の都と言われるが、その通りで、ヴェネツィアの街中に車は入れない。というか、道が狭すぎて無理。 広場以外のほぼすべての道は、建物が両側にあり、非常に狭い石造りの街である。 手押し車的なものは入れるが、いわゆる自動車はどんなに小さいものも無理。 だからヴェネツィア観光は、基本的に徒歩、または水路を使う。 水路としては、ふつう、観光客はヴァポレットと呼ばれ

          ヴェネツィアのライオンの意味