紛失した免許証が悪用されてからの記録
お疲れさまです。サラダです。
突然ですが、皆さんは落とし物ってしたことありますか?
私は正直結構します。
傘は忘れまくるし、財布も何度か紛失して現金だけ抜かれたりとか・・・思い出すだけで恥ずかしいです。気を付けてはいますが、気を抜くと忘れ物や落とし物してます・・・
今回はそんな私が免許証を紛失し悪用されるまで、またその後の対応の記録です。
免許証を落とした!(2022/10)
明確にどこで落としたのかは記憶にないのですが、恐らく免許証のコピーをコンビニに取りに行って、そこで忘れたか落とした説が一番有力です。
気づいた時にすぐにコンビニに確認&警察にも確認+遺失届を出しました。
遺失届ってこのとき初めて出したのですが、オンラインで出せるんですね。便利だなと思いました。
そして、紛失に気づいてから約2週間後に免許証の再発行に行きました。
悪用のリスクは調べたつもりでしたが、甘く見て信用機関への本人申告はしていませんでした。(これが一番のミス)
本人申告というのは、例えばクレジットカードなどの新規契約などを行う際に信用情報を信用機関に照会しますが、そこの特記事項として「本人確認書類を一度紛失している」旨を記載することで本人確認を慎重に行ってもらうような効果があるそうです。
悪用に気づく(2024/12)
紛失してから特になにかあるわけでもなく、私は趣味のスポーツ観戦に没頭して仕事も程々にのほほんとやり、2年が経ったある日、ポストにハガキが届きました。
「ご契約内容確認のお願い」
???
宛先は私のもので間違いありません。送付元は携帯会社A社です。
新規に電話回線契約があった旨の通知でした。
A社と既に契約があった私は、特に深く考えずそのハガキを放置。(2つ目のミス(我ながらバカ))
すると更に2週ほど経ったある日、またハガキが届きます。今度は2枚です。(たまたま同時に届きました)
「ご契約内容確認のお願い」
と
「請求金額のご案内」
流石に自分のリアクションが「???」から「はぁ!?」に変わるわけですね。
「ご契約内容確認のお願い」は携帯会社D社から、「請求金額のご案内」は前述のA社からでした。
契約開始日はバラバラでしたが、どちらも2024年11月のド平日。
私はすぐにその日確実に仕事をしていたことを確認しました。
うん、これ私がやった契約じゃないわ😀(←笑ってる場合じゃない)
その後、請求明細で5G使い放題プランを契約されていたことに気づいてイラッと来たのは蛇足です。
悪用されてからやったこと
通信会社A社に連絡
まず既に請求が来ていたA社に連絡しました。
状況を1から説明して、2年前に免許証を紛失していることと、D社にも身に覚えのない新規契約がされていることを伝えたところ、詳細を調査するという返答でした。
その際、「警察に被害届を出すため、場合によっては警察に事情聴取をされる可能性があること」と「親族などによる契約だった場合でも逮捕される可能性があること」に了承するよう依頼がありました。
内心「実は私が二重人格で契約しに行ってないか・・・?」とか少し心配になりましたが、その日は確実に会社に出社して仕事をしていることは確定なので了承して調査を依頼。(親族による契約もまずありえないため除外)
調査を依頼してからは「ご心配をおかけして申し訳ありません」と謝られました。(いやいや、こちらがお手数おかけして申し訳ありませんって感じですけどね・・・)
調査結果は数日~1週間程度かかるということで電話は終わりました。(通話は待ち時間合わせて30分程度)
電話対応していただいたスタッフの方も応対に慣れている雰囲気で超レアケースというわけでもないんだなぁと思いながら電話を終えました。
通信会社D社に連絡
続いてD社に連絡。
A社の時と同様に事情をお伝えしました。
こちらは契約の照会をした後に契約店舗を伝えていただけたので、確実に不正な契約だという事がわかりました。(行ったこともない店舗で契約されていました。)
悪用だとわかってからはA社と同様に「ご心配をおかけして申し訳ありません」と謝られ、「こちらこそお手数おかけしすみません」と返しました。
別途、担当者から詳細を確認する電話があるということでその日の電話は終わりました。(通話は待ち時間合わせて20分程度)
ちなみに、契約の照会をした際に電話回線契約だけでなくiPhone16Pro&AirPodsの購入もされていて白目でした/(^o^)\(私はiPhoneは15Proしか持ってないのに上位機種買いやがって・・・)
A社、D社どちらも手続きが終わるまで書類が届く可能性があるが、念のため捨てずに保存しておいてほしいとのことでした。(恐らく最悪刑事事件などになった際に証拠になると思われます。)
信用機関に開示請求を実施
以上2つに開示請求を実施。
CICへの開示請求で、A社とD社との回線契約+iPhone+AirPodsの割賦契約がわかりました。その他には悪用されたようなものはありませんでした。(D社に連絡のところでiPhoneとAirPodsの購入もされていたと書きましたが、実はA社でも回線契約と併せてiPhoneの分割購入がされていたことがこの開示でわかりました。まじふざけんな・・・)
信用機関に本人申告を実施
今更でしたがこれ以上の悪用を防ぐために本人申告を実施しました。
申告先は開示請求先に銀行協会を足した以下の3つ。
これについては実際審査の際どの程度考慮されているのかわかりませんが、これ以上の悪用を止めてくれることを願うばかりです。
手間と手数料はかかるのでご承知おきください。(各1,000円程度)
契約時に設定されていた支払い方法
A社:振込用紙(ハガキ)
比較的早いタイミングで振込用紙が届いたので今回悪用に気づくきっかけになりました。
届いたハガキの宛先に記載の郵便番号が間違っていて、あれ?おかしいなと気づきました。
おそらく免許証には郵便番号の記載がないからですね。
D社:架空口座への口座振替
D社への電話連絡をしてから1週間ほど後にNTTから料金の口座振替ができなかった旨の通知書が届きました。
同封書類として口座振替を依頼した時の書類がありました。口座名義人が手書きで記載されており、金融機関への届出印もしっかり私の名字で押印されていましたが、どう見ても私の筆跡ではありませんでした。(明らかに女性の筆跡でした。私の名前が女性とわかりやすい名前なので女性が申し込みに行ったのでしょう。字が下手で破り捨てたい気持ちになりました。)
届出印はシャチハタではなさそうなしっかりした押印でした。
支払い口座は支店が免許証に記載の私の現住所近くの支店になっており、巧妙だなぁとか変に感心しました。(感心するなよ)
ただし口座番号はキリが良すぎて明らかに偽装らしい番号でした。
疑問点
疑問に思った点が2点あります。
なぜ悪用されるまでに2年も期間が空いたのか?
これは完全に悪用した犯人にしかわからないのでなんとも言えないのですが、わかる方がいたらコメント下さい笑
免許証を落としたエリア(恐らくの場所ですが)が治安があまり良くない場所だったのでいわゆる裏ルートでいろいろなところを回ったのかな~とか予想しています。
それか、最有力のコンビニで1年程度落とし物として置いておかれてその後関係者が裏ルートに売り飛ばしたとか・・・?
うーん、どちらにせよ怖いですね・・・
携帯会社の店舗でどうやって本人確認したのか?
今回D社については確定で店舗での契約がされているのでたまたま店舗での本人確認が甘かったのかな~とも思うのですが、A社もとなると、なかなかしっかり対策されて悪用されたのかなと思いました。
私は『地面師たち』を見ていないのでなんとも言えませんが、巧妙に偽装する業者みたいなのがいるのか・・・
私は間違っても量産系のかわいい顔ではないので写真は偽装する必要があったんじゃないかと思います。
それか私のドッペルゲンガーが犯行グループにいたのかなぁ・・・
その後
D社
A社よりも後に連絡をしましたが、D社の方が対応は早かったです。
はじめに電話をした翌日に、第三者による申し込み取り消しのための書類を送付するので書類記載のうえ返送してほしいという旨の電話連絡がありました。更に2日後に封筒が届いたので即日返送しました。(返信用封筒入りで現在の免許証のコピーも同封が必要でした。)
返送の投函から1週間ほど経った日に電話があり当該電話契約の解約と購入されていたiPhoneなどの割賦契約も取り消ししたという連絡がありました。
一応これにて落着。
A社
私がタイミング的になかなか電話を取れなかったのもあり、電話をした翌月に状況の調査結果の電話がありました。
やはり(というか当然)第三者による契約ということでD社と同じく電話契約と割賦で契約されていたiPhoneの割賦契約の取り消しの連絡がありました。
こちらもこれにて落着。
A社、D社どちらに対しても、(当然と言えば当然ですが)私の支払い義務がなくなったわけですが、ひと月程度分の通信費はまだしも少なくともiPhoneなどの代金は各社の損失になってしまうわけで、本当に本当に申し訳ない気持ちになりました。
どちらからもとても丁寧に「この度はご迷惑をおかけして申し訳ありません」と何度も謝罪をいただき、本当にこちらこそ申し訳ありません…って感じでした。
まとめ:今回の教訓、反省
免許証は大切
免許証に限らず本人確認書類は大事です!無くさないように大切にしましょう。ちなみに私は携帯会社との回線契約にマイナンバーカードが必須になることには大賛成です。免許証や保険証のようにパスワードなしで本人判定されてしまうなんてやめてほしいと思ってます。(少なくともICチップによる券面とのデータ照合はしてほしい)
とはいえ、現状は免許証が立派な本人確認書類だと思うので、無くさないに越したことはないです。
紛失したら信用機関にも本人申告する
もちろん遺失届はすぐ出しましょう。遺失届を提出することで、その後悪用された際に証明となり支払い義務を免れることができる可能性が高くなります。
信用機関への本人申告は、それにより確実に悪用が防げるわけではありませんが、それでも遺失届と同様に悪用された際に支払い義務を免れることにつながると思うので、手間と費用はかかりますが必ずやりましょう。(機関によりますが1か所500円〜1,000円程度かかります。)
今後も悪用される可能性はある
免許証の期限は長いので本人確認手順が甘い会社などの契約で不正利用されてしまう可能性はまだまだあります。
信用機関などには連絡しましたが、それでもさまざまな手段で悪用される可能性はあります。
今回のように他方にご迷惑をかけないよう早めに対応できるようにしたいなと思います。
長くなりましたが、とりあえず今回は以上です。
また何かあれば追記させていただくかもしれません(何もないことを祈ってます…)
ここまで読んでいただきありがとうございました。