こーし

化学メーカーで生産技術やっています。専門は化学工学です。 最近は、Pythonと統計学…

こーし

化学メーカーで生産技術やっています。専門は化学工学です。 最近は、Pythonと統計学、制御工学を勉強しています。 学習記録を残していきたいと思います。 技術ブログもやってます→ https://mimikousi.com/

マガジン

  • 化学エンジニアのデジタル革命記

    化学メーカに勤めるケミカルエンジニア(化学工学)が統計学やプログラミングを学び、デジタル革命に挑戦する日記です。

  • データサイエンス

  • ラジオの台本

  • 機械学習

  • 株式投資

記事一覧

疲れを吹き飛ばす呼吸法(8月活動記録)

どうも。こんにちは。ケミカルエンジニアのこーしです。 少し遅くなってしまいましたが、8月の活動記録を書いていきます。 先月は「統計検定2級問題集アプリ」の制作に忙…

こーし
3週間前
7

統計検定2級問題集アプリ(7月活動記録)

どうも。こんにちは。 ケミカルエンジニアのこーしです。 少し遅くなってしまいましたが、7月の活動記録を書いていきます。 巷ではオリンピックで盛り上がっていたよう…

こーし
1か月前
9

デジタル化で疲弊する日本(6月活動記録)

どうも。こんにちは。 ケミカルエンジニアのこーしです。 2024年もすでに半分が過ぎてしまいました。早い! あなたは、この半年間で成長できたでしょうか。 また、良い経…

こーし
2か月前
1

良い習慣を身につけよう!(5月活動記録)

どうも。こんにちは。 ケミカルエンジニアのこーしです。 5月もあっという間に終わってしまいましたね。 毎日一歩ずつでも進んでいかないと、あっという間に時間が過ぎ、…

こーし
3か月前
6

問題意識を明確にせよ!!(4月活動記録)

どうも。こんにちは。 ケミカルエンジニアのこーしです。 最近は、天気も良く気候も穏やかで気分が良いですね! それでは、少し遅くなりましたが、4月の活動記録を簡単に…

こーし
4か月前
9

アフターChatGPTの未来

どうも。こんにちは。 ケミカルエンジニアのこーしです。 本日もnoteを書いてみました。 拙い文章ですが、読んでいただけると嬉しいです。 1.所感アウトプットの難しさ …

こーし
6か月前
6

信じたい情報を信じる時代(2月活動記録)

どうも。こんにちは。 ケミカルエンジニアのこーしです。 今週はブログを書けませんでしたが、データサイエンスの勉強記録と所感、気になるニュースについて少しだけ書い…

こーし
7か月前
2

化学メーカーのDX戦略

どうも。こんにちは。 ケミカルエンジニアのこーしです。 前回のnoteから2ヶ月も空いてしまいました。。 色々と調べ物をしていたのですが、このアカウントで発信できる内…

こーし
7か月前
6

化学エンジニアのデジタル革命記

どうも。こんにちは。 ケミカルエンジニアのこーしです。 ここ最近、統計検定1級に専念していたため、しばらくnoteが書けていませんでしたが、ぼちぼち再開していきます。…

こーし
9か月前
7

データサイエンス勉強記録2023②(7/17)

どうも。こんにちは。ケミカルエンジニアのこーしです。 本日は、6〜7月のデータサイエンス勉強記録を書いていきます。 前回の勉強記録は、こちらです。 6〜7月に勉強…

こーし
1年前
6

データサイエンス勉強記録2023①(6/7)

どうも。こんにちは。 ケミカルエンジニアのこーしです。 本日は、久々にデータサイエンス勉強記録を書いていきます。 データサイエンス勉強方針(2023年) 今年度…

こーし
1年前
7

データサイエンス勉強方針(2023年)

どうも。こんにちは。 ケミカルエンジニアのこーしです。 少し遅くなりましたが、2023年のデータサイエンス勉強方針について書いていきます。 昨年(2022年)は、11月に…

こーし
1年前
16

データサイエンス勉強記録⑨(6/26)

どうも。こんにちは。 ケミカルエンジニアのこーしです。 最新のデータサイエンス勉強記録を記載しました。 最近、残業とテニスで忙しく、アウトプット(ブログやnote)…

こーし
2年前
1

データサイエンス勉強記録⑧(5/15)

どうも。こんにちは。 ケミカルエンジニアのこーしです。 GWもあっという間に終わってしまい、再び残業続きの日々に戻ってきました。 GW後はあまり進捗が無かったため、今…

こーし
2年前
1

データサイエンス勉強記録⑦(5/3)

どうも。こんにちは。 ケミカルエンジニアのこーしです。 GW前半戦も終了しましたので、今週の勉強記録を書いていきます。 今週の勉強記録今週の進捗は下記の通りです。 …

こーし
2年前
3

データサイエンス勉強記録⑥(4/25)

どうも。こんにちは。 ケミカルエンジニアのこーしです。 今週も統計学と数学(線形代数)を勉強しました。 今週の勉強記録今週の進捗は下記の通りです。 「スモールデ…

こーし
2年前
7
疲れを吹き飛ばす呼吸法(8月活動記録)

疲れを吹き飛ばす呼吸法(8月活動記録)

どうも。こんにちは。ケミカルエンジニアのこーしです。
少し遅くなってしまいましたが、8月の活動記録を書いていきます。

先月は「統計検定2級問題集アプリ」の制作に忙しかったため、疲れが出てきています。。そこで疲れを取る方法として「呼吸法」に取り組んでみました。

本記事では、「呼吸法」と「データサイエンスの勉強記録」について記載していきます。

1.所感(1)疲れを吹き飛ばす呼吸法

6~8月にか

もっとみる
統計検定2級問題集アプリ(7月活動記録)

統計検定2級問題集アプリ(7月活動記録)

どうも。こんにちは。
ケミカルエンジニアのこーしです。

少し遅くなってしまいましたが、7月の活動記録を書いていきます。

巷ではオリンピックで盛り上がっていたようですが、我が家にはテレビがないのでほとんど見れませんでした。。

しかし、そのおかげか「統計検定2級問題集アプリ」をリリースすることができました!

また先月は、データサイエンス関係の活動に注力できたので、その活動記録もまとめたいと思い

もっとみる
デジタル化で疲弊する日本(6月活動記録)

デジタル化で疲弊する日本(6月活動記録)

どうも。こんにちは。
ケミカルエンジニアのこーしです。

2024年もすでに半分が過ぎてしまいました。早い!
あなたは、この半年間で成長できたでしょうか。
また、良い経験はできたでしょうか。

半年の行動を振り返りつつ、6月の活動記録を書いていきます!

1.所感(1)「数値化の魔力」

最近、生きることの意味や目的の一つは「成長」なのではないかと感じています。

人格の面だったり、文明(科学技術

もっとみる
良い習慣を身につけよう!(5月活動記録)

良い習慣を身につけよう!(5月活動記録)

どうも。こんにちは。
ケミカルエンジニアのこーしです。

5月もあっという間に終わってしまいましたね。
毎日一歩ずつでも進んでいかないと、あっという間に時間が過ぎ、何も為せずに後悔する未来が見えてしまいます。。
よって、毎日コツコツ積み上げていく習慣を身につけたいと考えています。

1.所感(1)習慣化アプリ「Streaks」

コツコツ積み上げるための仕組みを作りたいと思い、習慣化アプリ「Str

もっとみる
問題意識を明確にせよ!!(4月活動記録)

問題意識を明確にせよ!!(4月活動記録)

どうも。こんにちは。
ケミカルエンジニアのこーしです。

最近は、天気も良く気候も穏やかで気分が良いですね!
それでは、少し遅くなりましたが、4月の活動記録を簡単に書いてみます。

1.所感(1)活動記録

早いもので、2024年はすでに4ヶ月(1/3)も経過しました。。。
ここで、年初に掲げた目標の進捗確認をしてみます。

すでに4ヶ月経っているので、進捗率は4/12 = 1/3 = 33.3%

もっとみる
アフターChatGPTの未来

アフターChatGPTの未来

どうも。こんにちは。
ケミカルエンジニアのこーしです。

本日もnoteを書いてみました。
拙い文章ですが、読んでいただけると嬉しいです。

1.所感アウトプットの難しさ

2024年の目標に積み上げ目標(アウトプット数)を設定しています。

なので、日頃からアウトプットを意識していますが、「価値」のある情報を発信することは、とても難しいなと感じています(伝え方の巧拙もあります。。)

さらに、多

もっとみる
信じたい情報を信じる時代(2月活動記録)

信じたい情報を信じる時代(2月活動記録)

どうも。こんにちは。
ケミカルエンジニアのこーしです。

今週はブログを書けませんでしたが、データサイエンスの勉強記録と所感、気になるニュースについて少しだけ書いてみます!

ちなみに、別アカウント(note)で6記事ほど書いてみたところ、1ヶ月で300ビュー、23いいねをいただきました。

noteは初心者にやさしいアルゴリズムのようですので、これから情報発信を始める方は、noteで気軽に書いて

もっとみる
化学メーカーのDX戦略

化学メーカーのDX戦略

どうも。こんにちは。
ケミカルエンジニアのこーしです。

前回のnoteから2ヶ月も空いてしまいました。。
色々と調べ物をしていたのですが、このアカウントで発信できる内容ではなかったので、なかなか情報発信できませんでした。

今回調べた情報も、復習・考察する意味で、別のアカウントを作り、情報発信するのも面白いかもしれません。
自分だけの興味なのか、それとも自分以外の人も関心を寄せてくれるのか、とて

もっとみる
化学エンジニアのデジタル革命記

化学エンジニアのデジタル革命記

どうも。こんにちは。
ケミカルエンジニアのこーしです。

ここ最近、統計検定1級に専念していたため、しばらくnoteが書けていませんでしたが、ぼちぼち再開していきます。

「データサイエンスの勉強記録」を継続して書いても良かったのですが、理論漬けになりそうだったので、もう少しビジネス寄りのテーマを考えていこうと思います。

1.所感(化学業界が直面する課題)まず、最近考えていることをざっくばらんに

もっとみる
データサイエンス勉強記録2023②(7/17)

データサイエンス勉強記録2023②(7/17)

どうも。こんにちは。ケミカルエンジニアのこーしです。

本日は、6〜7月のデータサイエンス勉強記録を書いていきます。

前回の勉強記録は、こちらです。

6〜7月に勉強したこと1.Pythonで学ぶ実験計画法入門
2.機械学習を解釈する技術

上記2冊を読了しました。
とても有用だったので、実務レベルがまた1段アップしました。
大満足でした!

1.Pythonで学ぶ実験計画法入門

ガウス過程回

もっとみる
データサイエンス勉強記録2023①(6/7)

データサイエンス勉強記録2023①(6/7)

どうも。こんにちは。
ケミカルエンジニアのこーしです。

本日は、久々にデータサイエンス勉強記録を書いていきます。

データサイエンス勉強方針(2023年)

今年度の勉強方針は前noteでまとめています。

要約すると、今年の勉強方針は下記4点です。

統計検定1級 合格

ソフトセンサー

異常検知

pythonでダッシュボード作成(Dash、plotly)

7月以降は統計検定1級対策に注

もっとみる
データサイエンス勉強方針(2023年)

データサイエンス勉強方針(2023年)

どうも。こんにちは。
ケミカルエンジニアのこーしです。

少し遅くなりましたが、2023年のデータサイエンス勉強方針について書いていきます。

昨年(2022年)は、11月に統計検定1級を受験しましたが、見事撃沈してしまいました。

pythonなど実務の勉強をそっちのけで準備したにもかかわらず、とても残念な結果でした。。。

次回(2023年11月)こそは、統計検定1級に合格したいので、それまで

もっとみる
データサイエンス勉強記録⑨(6/26)

データサイエンス勉強記録⑨(6/26)

どうも。こんにちは。

ケミカルエンジニアのこーしです。
最新のデータサイエンス勉強記録を記載しました。

最近、残業とテニスで忙しく、アウトプット(ブログやnote)できてませんでした。
何かを成し遂げるためには、何かを犠牲にしないといけないことを実感しています。いわゆる「選択と集中」ですね。

また、自己啓発に関しては「継続」が重要です。
1週間くらい空けてしまうと、前回学んだ内容がすっかり頭

もっとみる
データサイエンス勉強記録⑧(5/15)

データサイエンス勉強記録⑧(5/15)

どうも。こんにちは。

ケミカルエンジニアのこーしです。
GWもあっという間に終わってしまい、再び残業続きの日々に戻ってきました。
GW後はあまり進捗が無かったため、今週はGWの勉強結果について書いていきます。

あと、今月から忙しくなってくるため、勉強記録の更新は1ヶ月おき程度にペースダウンしたいと思います汗

今週の勉強記録GWの勉強成果は下記の通りです!

「スモールデータ解析と機械学習」読

もっとみる
データサイエンス勉強記録⑦(5/3)

データサイエンス勉強記録⑦(5/3)

どうも。こんにちは。

ケミカルエンジニアのこーしです。
GW前半戦も終了しましたので、今週の勉強記録を書いていきます。

今週の勉強記録今週の進捗は下記の通りです。

「スモールデータ解析と機械学習」3、4章(pythonで復習)

「これなら分かる応用数学教室」5章

マンガでわかるデータベース 1〜3章

pythonブログ1記事 「pandasによるデータフレームの結合」

スモールデータ

もっとみる
データサイエンス勉強記録⑥(4/25)

データサイエンス勉強記録⑥(4/25)

どうも。こんにちは。

ケミカルエンジニアのこーしです。
今週も統計学と数学(線形代数)を勉強しました。

今週の勉強記録今週の進捗は下記の通りです。

「スモールデータ解析と機械学習」3章(python復習)、4章(4.3まで)

「これなら分かる応用数学教室」6章(6.3特異値分解)

金谷先生の「これなら分かる応用数学教室」で「特異値分解」を勉強しました。

scikit-learnのPLS

もっとみる